つぶやき

  • 作品・8546
  • フォロー・10

久しぶりに帰ってきたら
企画「悪役機」のタグがあったけど
これ、ビルドストライクコスモスは
OKなのだろうか…?劇中で悪役が使った
とはいえ多分グレーゾーンな気がする。
それにタグ自体、悪役っぽく
カスタマイズして投稿しようって
感じだろう。そう思うと無理だよなぁ…
普通のタグつけて投稿するか

沼。。。。
デカール、先日購入したのは全部来ました😀が、この色の白が無いとかで白をポチり。他の柄の赤とグレーもポチり。。。
全部貼らないのに。。。。

もー全体が想像できなく、少ない視野で見てしまうので。。。。

一旦デカールの購入はストップで、全部来てから3体に貼りますー。

ということはエピオン?かなぁ😅

いや、「マクドナルド中国」ってなに
https://www.gundam.info/news/hot-topics/01_12755.html

GUNSTAさんに投稿するようになってから棚が凄いことに…他にも飾ってますけど。写真用にガラス外してます。
どんどん増えてきますね。
皆さん作品どうしてますか?

本能的にエマさんが好きですから

独りアドベントなんとか 私はZ世代ですがそれぞれに好きなガンダムやそのキャラがあると思います 世代によって変わるでしょうが今や親子で楽しめるコンテンツとなってきました ガンスタにおいても学生さんもけっこうお見かけしますし 同世代の方も多いように感じます さて、ガンスタでは完成作品のクオリティは最大の評価ポイントと言うのは間違いないでしょう しかし個人的には制作段階でのアイデアや工夫や加工技術を見るのが好きです 自分には無い発想と謎技術に興味を惹かれます 元からそういうキットが存在するかのような、あまりにも自然な改造だったりミキシングだったりすると、技術の低いワイには理解不能な場合も多いです 案外そういう自然な改造の作品は評価が低い場合も散見されますね これは残念でなりません こういう観点からも決して閲覧数やいいねの数が絶対では無いと思います その人のこだわりポイントを見るのも大好きです どうやって作ってるんだろう?どの位時間かかったんだろう?そういう興味が尽きません 日頃からもっと色々なユーザー様との交流も大事にしたいとは思うんですが( ´∀`)

ミーのパンチでブラッドの海を渡るデース!!

【速報】
トゥルーストライクフリーダム(https://gumpla.jp/hg/1537198)、作り直します

可動式コックピット保護装甲のパーツを作るのに数時間かかりましたが、とりあえず良かったです

昨日から今日にかけて会社の研修で東京行ってまして、帰る前に初のガンダムベース東京に行きました。

田舎者の私による想像上のガンダムベースは、「古今東西のガンプラが全種類とまでは言わないがある程度揃ってる、その上で限定ガンプラも置いてある。」そんなイメージでした。

遂にHGのマラサイとかグスタフカールが手に入るのかな〜とウッキウキでしたが決してそんな事は無く…

だがしかし、昔のSDガンダムとかと品揃えはシャバのソレとは一線を画していましたし、楽しい場所である事に違いは無かったです。

マラサイはありませんでしたが、昔ながらのずんぐり体型ガンキャノンが欲しかったのでエコプラのコレを購入。

またいつか東京行ける日が来るまで、地味にガンプラ作り続けたいと思います。

なんかGunstaにぼやき とかあるのを発見

ガンダムビルドメタバースのガンプラ結構出来が良さそうなので

欲しいなー

来たー‼️

全国、いや全世界のガノタ兼モタスポファンのみんな、時代が来たぞー‼️ 私としてはですね、手持ちのEGガンダムをこのカラーで塗装しなければという使命感ですよ。(元々違う予定だったが、んなことどうでも良いw)積みや改造予定飛ばしてまじでやりたいwww てか、ほぼサンダーボルト版フルアーマーのカラーだよな。

あんまりガンプラを語れないワイ君

アドベントカレンダー? なんだかんだガンスタ始めてからコンテストにも、企画にも全く参加してないワイ選手 せめてアドベントなんちゃらには応募してみるかな?って思ったけど20年ほどガンプラから離れていたので浦島太郎状態のワイ君 ネタが思いつきませんw しかしガンダムからは完全には離れていませんでした たまにイラスト描いたり食玩買ったり アニメは既に就職していたにも関わらずSEED系は全部見たしOOは数話だけは見たぞ! リアタイで王留美?見てお絵かきサイトでつい描いたやつ 確かマウスのみで描いた記憶 ワイ君チャイナ服好きなんや 

いつ終わるか先が見えませんが、ドムの改造がんばります

みなさーん、スミマセーン、
なんかエクシアとかに合う
青の塗料、知ってる方、
居ませんかね、もし居たらコメ欄で教えていただけるとありがたいです、
なかなかアメイジングエクシアの作製でいい色がないもんで、、、

ランナー直売所。

ランナー直売所行ってきました!RGアストレイのランナー4枚!、しかもゴールドフレームのアドバンスドMSジョイントまで!!欠損パーツスクラッチしたらいつか叶えたかったレッド、ブルー、ゴールドのバグフレーム揃うぞ!!!

すいません、今回は愚痴と言うか… いい加減いきなり発表受付はやめてくれ、おかげでいまだにダリルバルデやミカエリス用の拡張パーツ買えてねえ。んで一部関節が新規らしいから欲しいなと思ったら値段が一般発売のこれより装備付いてるTR-5(今はフライルー・ラーⅡ)より高過ぎない?多少違うのはわかるが。まあアドバンスドフライルーの足掛かりになるならそれを待つ。

投票ありがとうございました!(カラーはサドンデス!)

どうも!kuromuです!アンケート投票してくれた皆さんありがとうございました!見ててこっちも楽しかったです!ということで、結果発表~!!まず機体名の結果です!結果は、DII(デッツー)に決定!自分のなかでは結構意外でした!そしてカラーの結果です!結果は、同率があるためサドンデス!同率は、Ex-sカラー、ティターンズカラー、デルタプラスカラーの三つですね。ということでこの三つから選んでいただきます!

お台場ガンダムベースのランナー即売会行って来ました!
個人的にはザクとかグフの肩パーツとか大量に欲しかったのですがそんなにはなかった感じでした、それでも改造に使えそうなものもGET出来たと思うのでまずまずの結果かと。

すみません。ここ2ヶ月投稿がないのですが、プラモ飽きてしまったわけではなく、美プラ沼に堕ちてしまったので、ガンスタに投稿ができずにいます。(泣)
またガンプラに戻ってくる、もしくはカモフラージュしてこちらにもあげていくので、よろしくお願いします!

キャラクターモデルコンテスト、最優秀賞いただきました!