HG RX-78-2 ガンダム
はじめての白い機体。
はじめての白い機体。
久々の1st出展機体。 ゲルググってこうして見るとかなり個性…
ガンダム作ってみました。 途中思いっきりふざけますw やっぱ…
ベースガンダムとGM/GM
ビヨンドグローバルのガンダムをG-3カラーに塗装しました。G…
ホワイトベースのサイド6寄港時、NT-1の最終調整をその後行…
ガンダム THE ORIGIN版を前期型で制作しました。レッ…
ガンプラ制作もだいぶ間があいてしまったので、グラデ塗装の練習…
今回作成したのは、RX78-2 ガンダム ビヨンドグローバル…
ビヨグロ作製しました!前投稿のストフリ作成中にパーツが破損、…
チェンバロ作戦が失敗した場合の連邦軍の代替案の一つRX-78…
HGUCのガンダム(リヴァイヴ)です。若干スタイル改修してま…
星一号作戦プラン302 ソーラレイシステムの代替案。RX-7…
フル武装です
ガンダムに見えますがデミバーディングです。「ほぼガンダムやん…
30th AnniversaryのHGUCじゃないHGでござ…
ククルス·ドアンの島のキットが揃ったので、まとめて撮影してみ…
以前から気になっていた、「BEYOND GLOBAL」が完成…
過去作の投稿、初めて塗装ハゲっぽいウェザリングをしたときの作…