PGゼータガンダム製作
取り敢えず!本体は組み上がりました!とにかく電気系とか手間が…
取り敢えず!本体は組み上がりました!とにかく電気系とか手間が…
頬ダクトがスカスカだったので裏側にプラ板を貼り付け。 ヒケ消…
装甲タイルによるザクの増加装甲…こんな感じになりました(^-…
今回のリコザクはムスメ•オム大佐の部屋に飾るので武器を持たせ…
モノアイ機としては初めてオレンジにしてみました👍可動の邪魔に…
バーニア基部パーツの向きを間違えて開孔してしまいましたが、上…
組み立ての先を進める前に合わせ目消しやパテ等の乾燥を考えて先…
EX-Model オッゴを製作していたとき、機体の下側にTR…
グフカスタムのその後になりますが全体的に胴長な感じがして腰部…
先日公開したキャリバーンの対になる作品予定です。
大分、形になってきました!(笑)後ひと踏ん張りです!それにし…
やばいやばいやばいやばい。今までやってきたオール筆塗りで一番…
BMCタガネ君が折れました…( ๐_๐)…落とした自分が悪い…
ペーネロペーを制作中です。 MGユニコーンガンダムとほぼ同じ…
関節領域が決まったんで今度は中身を イメージ的にはキン肉マン…
「 ザク2改はどうしたんじゃい! 」と言うお叱りの声が聞こえ…
おはようございます! 今回は積みプラを作っていきたいと思いま…
今作ってる作品の進捗その1。まずは合わせ目消しと後ハメ加工か…
リヤアーマーとサイドアーマーの干渉する部分は現物合わせで棒ヤ…
組み立ての先を見ても恐らく夕方くらいまでこの分だと掛かると見…