ベラドンナ(デンドロビウム改造)制作日記 Day 10
拠点防衛用兵器デンドロビウム、公式記録から抹消された機体。一…
拠点防衛用兵器デンドロビウム、公式記録から抹消された機体。一…
性懲りもなくキロいくらみたいなジャンクのつまったダンボールを…
左側リックディアス標準,右側シュッルムディアス胴体腰部1ミリ…
機体名をSUZAKUにしました。本体はほぼ完成です
前回さらけ出した失敗(笑)の課題については8割解決。 だが、…
出勤前早朝スジ彫り作業4日目に入りました!だいたいパーツ半分…
お久しぶりです 突然ですが近日中に新作を公開しようと思います…
さて、今回は軍警ザクより、警察らしいパトライト周辺をちょい…
どこか 当たり前 の 様に 関節 拡張 の 下準…
わき道リックドムⅡ制作進めてます☺️ ちゃんとした計画も立て…
軍警ザク、改造進捗。納得できるところまでは弄れました。時間も…
某フリマアプリで中古で購入したジェガンをドボン🤣 購入前の質…
自作プラ板テンプレート慣れてきた。スピード上がってよい。
手は口ほどにモノをいう… そんな気がするので指先をシャープに…
んー、上手く出来たとは言い難いが、差し当たりこれで行きます。…
今作ってる作品の進捗その2。すっごくのんびりですが、いろいろ…
足首と腰にプラ棒で軸を付けて差し込み式にしました。 … まぁ…
両腕やりました。もう少し大きめのデカールも貼りたいな。
1番と言っていいほどのデキ。修正はこれだけでいいかな。 少し…
いくない。 改修が終わりません。 新規ディテール追加 プラ板…