3月9日に向けて
いつも周りの方の「ザクの日なので!」って投稿を見てから「あぁ…
やっぱりスジ彫りは0.2のタガネが来るまで我慢して!😄武器と…
少しずつスジボリをしてます。しかし格好良く入れるのは難しいで…
現在後姿はこんな感じに。 脚部もディティール入れましたが少し…
ストームブリンガーをベースにパーフェクトガンダム風のデザイン…
基本塗装完了しました。 グフカスタムの色って難しい。設定に寄…
2体共デカール待ち😅 ボール・・・作ろっかなw
完全変形を目標に制作しているガンプラです
HGUC RX-79(G)製作中!通算2機目の陸戦型ガンダム…
ウイングガンダムの改造進捗。2月末でディテールアップに見切り…
リゲルグの派生機というか後継機を開発中です! 肩のジョイント…
塗装は本体であるⅡネオジオングに準じたものになってます。
加工した内容メモ ①加工終わってサフ吹いた状態 ②腕は無可動…
色々と作業状況を記録していたので…F9ノ1改 改造前状態から…
試しにスプーンと1パーツ吹いてみたら想像以上に綺麗に吹けてテ…
感謝する。アレックス殿(🫡 去っていくザクを尻目に連合のダガ…
ぼちぼちやってたらゲート処理終わってました😄次はスジ彫り入れ…
Eパックのエネルギーを強制開放する装置の様なイメージで取り付…