旧キット ガンダムGP01 完成
旧キットのガンダムGP01の続きです。 だいぶ時間かかっちゃ…
旧キットのガンダムGP01の続きです。 だいぶ時間かかっちゃ…
自分はこのマックナイフで!連敗の汚名は雪ぐ覚悟であります! …
下腕部と上腕部の接続ボールジョイントが丸見えだったので、良い…
HGUCイフリート・ナハト ヘッド周りにディテール追加
This is my custom Hgce Gelgoog…
SDEXとHGACウイングゼロのミキシングの塗装、少しお休み…
腰のレールガンの合わせ目(の見える側のみ)BMCダンモで段落…
飾るレイアウト、細部仕上げ、思考錯誤中
友人に託された3機の内の1機。とりあえず接着はした、ポーズも…
粛々と4ヶ月目。なんとなく雰囲気出てきた…でもまだ内部フレー…
カラーリング失敗?と思った瞬間(笑) 使い慣れない色にドキド…
ゴッグの黄色部分の塗装が終わりました。が… ガンメタを下地に…
股関節に回転軸つけてみようかと。
Hi-νはスジボリ、フレーム塗装が終了したのであとはデカール…
反逆しそうなファラクトようやくシンメトリーに出来ました。 フ…
680mmカノン砲…全然長さ足りねぇ… ま、まぁ雰囲気が出れ…
スミ入れ、デカール貼りはまだですが、一通りの塗装を終えました…
EGのνガンダム余ってたので、色々カスタム中。 地球重力下、…
制作意欲が削げただと…!? 狙ったか…再販組…!! バンダイ…
ゾックと一緒に泳がせたいと思い旧キットのグラブロも制作始めま…