HG ガンダムMk-II エウーゴ仕様 腰部
腰部へのスジ彫り追加とディテール追加を施してみました。 腹部…
腰部へのスジ彫り追加とディテール追加を施してみました。 腹部…
久しぶりに触りました(¯―¯٥)どこまでやったか忘れてしまい…
ざっくりはできたので、後はディテールアップと機銃をどうするか…
元々長いガンダムフレームの手足が追加パーツで更に長くなったバ…
手軽に完成させられそうなスペリオルディファイン、武者精太製…
早朝のスジ彫りは1時間で肩パーツ1個しか進みませんでした!☺…
先日初めてガンダムベースに行った際の戦利品 次はこちらを作っ…
過去作だけど上手く撮れたから見てほしいだけです。
昨日ヤマダ電機で再販されていたリバイバル版のガンダムを購入し…
取り敢えず!今まで纏めて塗装したパーツを載せて来なかったので…
筆塗りも終わりました!😄これで次からは乾燥して墨入れすれば組…
丸い腹部が特徴の胴体。何が入っているのでしょうか。胴体はタミ…
黒と白と銀で塗り塗り。 差し色を考えたいけど、色も配色もいい…
これで一通り筆塗り以外のエアブラシ塗装が終わりました!😄この…
そうそう、北米は何でも遅れてるんだよね。関税以外はね。 これ…
取り敢えず!数が多いのでフレーム系は2回に分けて塗装して行き…
素晴らしい
色物の塗装が一通り終わりました!😄前回通りに現時点ではちょい…
思ったより歪まずスジボリれました。理由は…WAVEの直線セッ…
カメ の なきがら ではなく(zaku-kao9…