初投稿です!
初投稿です! 今回は初めて改造をしていきます コンセプトとし…
初投稿です! 今回は初めて改造をしていきます コンセプトとし…
午前中は腰の組立終わりました。 これで本体は組めました😀 生…
バックパック兼、コアブロックシステム作成しました。ほんとは本…
作成中のギャン子です。顔と髪がだいたいできました。悪くないで…
汚した
サフチェックというより全体バランスを見るためにサフりました。…
先ずは左腕から着手‼️左腕はビーム・ガンとして配線👍 配線の…
鉄血系の脳内MSV、厄祭戦末期に現れた“モビルスーツ型モビル…
ディティールアップ用のリード線追加
地味に進めています。 サブアームはキットのままだと着脱が困難…
腰と肘、大きく形が変わるのは、この辺で終わりかな。あとは筋彫…
HGUCリバイブ ザク製作中。 長かった筆塗りも終了です。あ…
ディティールアップパーツを使い情報量の追加
塗り分けの細かいところはあとからでもなると思って、片脚も組み…
インジャのバックパック、インジャアタッカーと合体。そして、お…
ジェガンの色をどうしよう…と悩んで放置している間に、ジムⅢが…
ひょろひょろですが、可動範囲は確保できました。 ボールデンア…
(機体解説)Ez8は首が魅力です。 (;´д`)アンタの好み…
1/100 ドダイYS製作10〜12日目 アクションベース3…
今日は昼前から脚を進めてます。 片脚の組立は終わりましたが、…