ゼータプラス(ディフェンダーユニット試験型)
その昔、模型屋さんで貰った下敷きの後ろに載っていたセンチネル…
その昔、模型屋さんで貰った下敷きの後ろに載っていたセンチネル…
トーリスリッターに新たなサブアームを装着させる 腕はいくつあ…
何だかんだ2年以上改造している可変機 盆栽の様にコツコツと改…
お久しぶりの投稿です😅 新居の塗装環境を整えるために、昨日は…
昨日は出かけてたので制作できず夜中から少しやってました。 思…
実はレジオン鹵獲版も買っていたのである… ということで、前回…
先日仮組みしたものにウォドムポッドに付属してるパーツをつけて…
次の新作出すのに間が開く期間が長いので、次への補足うんちくを…
②リアアーマー裏にプラ板でディテールを追加。③腕部に鋲状のデ…
ちまちまガザCやってます。バインダー工作が完了しました。プラ…
ザクIII、ひとまず合わせ目消しは終わり。一生分ヤスリがけし…
ゲルググM制作中… 頑張って残りの部分の制作を進めております…
ディテールアップしてサフ吹。 多分明日塗装します。
♪ナァウ リプラァァイッ き~んの。。。 モビルスーツを作っ…
ある程度出来て乾燥待ちパーツの代わりに違うパーツを付けたりし…
TR-6続きです。 とりあえずハイゼンスレイⅡ本体は完成しま…
こんな感じで後は、切り離したすそを被せて、取り敢えず脚はこれ…
最初に凡鬼獣作った時よりも 上手く塗れるようになりました 問…
AVPの世界観を再現したく… 相棒になる地球圏の女性役にガン…
長らく改修方針に納得がいかず放置していた、モビリティジョイン…