♯5 HGUC RGZ-95 リゼル
ずいぶんと時間が空いて、パテなどで修正したあと、本塗装をして…
ずいぶんと時間が空いて、パテなどで修正したあと、本塗装をして…
頑張って作っていますw SEEDの機体デザインはヒロイックな…
めちゃくちゃ久しぶりのキャリバーンです。 久しぶりに晴れで風…
構想中の次回作で使用するつもりで試しに出力してみた1/550…
やっとプラ板貼りが完了しました😊 塗装になります😊
MGインフィニットジャスティス弐式 胸部の構造理解がうまくで…
微修正を繰り返していてなかなか進まないメガサイズGアーマーで…
整備が何らかの影響で中止されたグフカス作ってみます!肩パーツ…
(国境の長いトンネルを抜け。。。) ナイっ!!涙 ギブアップ…
Make a whip,regulate the detai…
仮組み完了したので遊んでます😆
高機動型ザク 地上用(エグバ機) 頭、胴体完成( ̄^ ̄)ゞ …
実はリアルタイプのマークIIを作ってました! 初めての水転写…
今日はヘッドパーツを弄りました。何せ一番見られるパーツですか…
フィニッシュ作業中です。 プラモは漫画とだいぶ顔が違ったので…
腕部関節等スクラッチしました(^^ゞ 一応、EGガンダムの腕…
買ってから2年ほど寝かせていたので、制作始めました。3月中完…
息抜きにコアガンダムをイジり始めました🫡過去作の初スクラッチ…
砲塔が載る場所をプラ板とエポパテで埋めて、3mmプラ棒を挿し…
ブレードアンテナを少し小さめの物に変えて、ジャンクパーツであ…