やってみたシリーズ4
やっと全身が何となく出来上がってきました!あとはバックパック…
やっと全身が何となく出来上がってきました!あとはバックパック…
バイアランを作った時に出るバイアランカスタムのパーツを使って…
牛歩ですがこちらの進捗も少しずつ。ミキシングにありがちなパー…
塗装終了 あとは付属のシール貼って、パーツちょこっと付けて完…
大まかなシルエット決定✨️ 左右非対称にしたのが結構いい感じ…
少し造形に苦戦しています(笑)💧 まずショルダーアーマーの後…
ジムLAと同じ配色だとめちゃくちゃ弱そうだったので、一部を黒…
タミヤの兵隊さんを弄ってジオン軍の女性兵士を作る計画。もう少…
グラスフェザーが完成しました。コレ、自律飛行が可能ということ…
プラ板を水筒に巻いて鍋でグツグツ。 顔の形に切り出し。 胸、…
一年戦争を盛上げたザク 今回やっとアーティファクトザクに手を…
作業スタート。 とりあえず、左右の足パーツを切り出しました。…
顔は一回一回、塗って貼って、写真撮ったら塗料剥がしてやってお…
今日はボデーを削る作業に終始しました。
今日は、雨も止んでましたので、つや消し💡と思って準備してまし…
プラ板を炙って曲げたりしてる。 端部の留め方の表現をどうしよ…
ammo migのウォッシングエナメル塗料が処分価格50円で…
とりあえず制作が完了しました😃🙌 Ωサイコミュ発動時の頭部開…
1/144ザクに続き今度は1/100ジークアクスを制作中です…
ディザード・ザクの作成を開始しました。 旧キットを最新キット…