1/144 ハンマ・ハンマ
旧キットのハンマ・ハンマを今風に改造しました。 可動範囲は広…
旧キットのハンマ・ハンマを今風に改造しました。 可動範囲は広…
過去作ですがHGACリーオーとHGトールギスⅢの2個1で完成…
旧キットのアッザムをディテールアップして完成させました。改造…
30MMポルタノヴァとダヴィンチの頭部を使って改造しました。
無印のデビルガンダムに少し手を加えました。肘プラ板・手ビルド…
白いけど紅組で参戦します
1/144ターンエックスを少しの手間で完成させました。 右手…
初期HGUCキュベレイをパール塗装しました。改修ポイントはモ…
HGカオスガンダムに少し手を加えました。腹部の可動をプラ板で…
HGドレッドノートガンダムを現代風にアレンジしました。使用し…
マルコシアスを部分改修で仕上げました。
HGUCジムを改修しました。左手の平手も「パー」では表情が出…
当時売れ残っていたキットですが、少しの改修(?)でけっこう化…
数年前にガンダムベースに売ってたので即買いしました。 人気は…
砲が細過ぎたので、少し太くしました。 ゲルググはタイミングが…
HGアゲ1ノーマルと旧キットとドラゴンガンダムをニコイチで完…
レオパルド・ダヴィンチと旧キットのニコイチです。サイズを合わ…
HGUCディキトゥス光のカリスト機です。改修は肉埋めくらいで…
当時もののキットとは思えませんでした。
HGUCと並べても見劣りしない感じで、旧キットのゾロアットを…
アルマさんの作品一覧ページをQRコードで紹介したい場合は
上記画像をご使用ください。