HGザクIIF2 ⑥
日中暑くて疲れて早寝してしまうので、逆に早起きして涼しく元気…
日中暑くて疲れて早寝してしまうので、逆に早起きして涼しく元気…
マイナスモールド埋め込みして、少し凹モールドを彫ってから模活…
地味にモノアイレールを彫り、脚部太股付け根より1.5ミリ延長…
腰部を1ミリ延長からプラス0.5ミリして、後方から前方へ斜め…
胸幅と腰を下から延長しました。仮組みして他の改修バランス考え…
接着剤乾燥待ちの間にザクマシンガンの合わせ目、ゲート跡、モー…
GUNSTA始めた時に投稿した、20年以上前に組んだMGドム…
仮組みをバラす時に胸部ルーバーを全部へし折りました…部品通販…
最近ずっと連続でHGスケールで作り続けてます。緻密で繊細なイ…
太平洋方面ナーガⅢ隊の若き頃のブーンに、もしもゴッグが支給さ…
MGで更に表面積の広い機体なので、不慣れなスジ彫りのデザイン…
20数年ぶりにプラ板を買ってきて工作しました。どうしてもバイ…
MGゴッグのインナーフレームの組立てで、既存モールド彫り起こ…
機体が大きくピンが存分にとれるキットだから、気軽に組んだら太…
次に何を作ろうと屋根裏をゴソゴソしてたら、呼ばれた様な気がし…
基本塗装とモノアイの交換は出来ました。あとは細部チェックと修…
少しずつスジボリをしてます。しかし格好良く入れるのは難しいで…
フレームと関節の塗装が終わったから仮組みしてみました。ここか…
関節部分の見える部分だけを合わせ目だけ綺麗にし、サフと艶消し…
左肩折れ修復して養生していたシャア専用ゲルググも、修復箇所の…
アツボーさんの作品一覧ページをQRコードで紹介したい場合は
上記画像をご使用ください。