アツボー 2025.03/13更新 MGゴッグ 40 22 いいねしたモデラー(22) 0 作品を共有 次に何を作ろうと屋根裏をゴソゴソしてたら、呼ばれた様な気がしてパチ組みしました。箱の中でランナーから切られて長年放置されていたんだなぁと思うと、凄く申し訳ない気持ちが込み上げてきて「完成させてやるからな…」と約束して作業開始しました。初のMG水陸両用MSで、しかも面積広いので色々ステップアップ出来るように頑張ってみようと思います。 制作中 MG ゴッグ 機動戦士ガンダム ジオン水泳部 目次 完成作品 次へ 2025年 03月 13日 〜 2025年 03月 22日 S 次に何を作ろうと屋根裏をゴソゴソしてたら、呼ばれた様な気がしてパチ組みしました。[…] 2025年03月13日 木曜日 2 機体が大きくピンが存分にとれるキットだから、気軽に組んだら太いピンが凄く効いてて[…] 2025年03月14日 金曜日 3 MGゴッグのインナーフレームの組立てで、既存モールド彫り起こしとかC面処理とか面[…] 2025年03月16日 日曜日 4 20数年ぶりにプラ板を買ってきて工作しました。どうしてもバイザー部分が気になって[…] 2025年03月17日 月曜日 5 MGで更に表面積の広い機体なので、不慣れなスジ彫りのデザインに凄く時間使ってしま[…] 2025年03月20日 木曜日 6 太平洋方面ナーガⅢ隊の若き頃のブーンに、もしもゴッグが支給されていたらと考えてデ[…] 2025年03月21日 金曜日 G MGゴッグ 2025年03月22日 土曜日 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です アツボー 2025年1月に約25年ぶりにガンプラを触り始めました。模活していない間も店頭で買ってしまい放置されていたキット達を、愛情込めて作って楽しんでます。復帰してからは模型界隈の進化と自分の目の老化に驚いてばかりです。ここを知り沢山の作品を見て勉強になったり、ヤル気をいただきました。皆さま宜しくお願いいたします。 7 HG高機動型ザクII(黒い三連星機) 機動戦士ガンダムTHE ORIGINを見て格好良かったのでH… 3 MGザクI(ランバ・ラル機) 昔MGザクIランバ・ラル専用機が発売されるずっと以前に、ザク… 4 HGザクII×ザクII 以前作ったHGザクIIを色を合わせて更に一機作りました。微妙… 8 HGザクI (シャア専用機) THE ORIGIN版 前作に引き続きHG1/144スケールのキット「シャア専用ザク… アツボーさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
2025年1月に約25年ぶりにガンプラを触り始めました。模活していない間も店頭で買ってしまい放置されていたキット達を、愛情込めて作って楽しんでます。復帰してからは模型界隈の進化と自分の目の老化に驚いてばかりです。ここを知り沢山の作品を見て勉強になったり、ヤル気をいただきました。皆さま宜しくお願いいたします。
HG高機動型ザクII(黒い三連星機)
機動戦士ガンダムTHE ORIGINを見て格好良かったのでH…
MGザクI(ランバ・ラル機)
昔MGザクIランバ・ラル専用機が発売されるずっと以前に、ザク…
HGザクII×ザクII
以前作ったHGザクIIを色を合わせて更に一機作りました。微妙…
HGザクI (シャア専用機) THE ORIGIN版
前作に引き続きHG1/144スケールのキット「シャア専用ザク…