R-MAX001

R-MAX001

2024年から始めた素人 制作記録としてあげていく所存 A.O.Z沼に堕ちた男
ガンプラ1年生です。少しずつですが投稿していければと思います。
塗装とパーツミキシングで妄想することが大好きです。量産機っていいよね(笑) だんだん貯まる作品のリサイクル、宇宙世紀に出てきたMSのリビルドにも実行中^_^ 消された作品はビルダーズノートに再投稿しました。よかったら見てくださいw ティターン:https://www.gn-app.com/posts/9c8d1c82-4e01-4c86-a1b4-744987235ce1
60代ガンプラ好きです。 中3で初代ガンダムに衝撃を受け、高校でガンプラにはまり長いブランクを経て6年前に再開。 気になった機体を、機体に合いそうな塗装手法(アニメ塗り・キャンディ塗装など)で仕上げています。
全塗装始めて数年、少しずつ理想の塗装に近づいて、塗装が楽しくなってます。 ガンプラ、モーターヘッドその他いろいろロボット物メインです。
基本素組み無改造筆塗り(最近エアブラシも4割弱)の人。 好物はガレージキット
6年くらい前からガンプラ始めました。月2体程度のペースで作ってます。
中身はファーストガンダム第1回再放送世代のおっさん。宇宙世紀が好物。熟練度アップのため、リーズナブルなHGを少しずつディテールアップしながらゆっくり制作。スジ彫りやプラ板でのディテールアップが好き。ガンプラ以外も時々作っています。
長年見る専でしたが、2025年満を持して参戦! 可変機大好き旧キットフル可動で作るマンです。色々粗はありますがどうか見てやってください。
作ることを楽しんでいます😄少しずつやれることを増やしていきたいです😆
2000年代初頭に完成させた主にMGを押し入れから出して再度塗装とかしてリニューアルして暮らしはじめました
普段はX(旧Twitter)で「京 身の丈模活日記」を投稿してます。 主に過去作、たま~に新作を投稿します。 インスタも始めました。
初心者に毛が生えたようなもんです。 缶スプレーでの塗装にハマってます。 というより場所的にも缶スプレーが一番やりやすいです。
やりたいことは多くても時間と技術が追い付かない日々...
SD メインでやってます 宜しくお願いします
プラモ狂四郎世代です。 コロナ禍の巣ごもり需要もあり2020年に20年振りにガンプラ制作をリスタートしました。 最新ガンプラの出来の良さに感動しています。 基本は素組み派ですが、ミキシングキットの挑戦をしてみたくて色々チャレンジしています☆ 皆さんのキット制作を楽しく拝見して、日々勉強させていただいています(^^ゝ
SDガンダム最高!元祖SD好き〜 主に積みプラ崩したり、子供の頃作ったキットの稼働部プラス➕したりしてます! よろしくお願いいたします。 1度ガンスタ辞めたけど~ もう一度気になって!戻って来ました😅😅 長野県北安曇郡出身
自分なりにこうしたらカッコイイかなと思った改造をしてる自己満足野郎です☺️初心者ですがよろしくお願いします!!筋彫りが凄く苦手です(:3_ヽ)_出張が多めなのでなかなか作れないです💦現在は積みプラが趣味になってます(笑) 皆さんのガンプラが上手すぎてやばい(*>Д<)
ミリタリー風の塗装を好んで行っています。最近は黒立上げはせず未塗装でウェザリングマスターによる濃淡のみの仕上げが多めです。 過去作ばかりですがインスタからこちらへ引っ越し中です