基本は成形色、部分塗装にスミ入れの簡単フィニッシュに💪
メタルパーツとデカール、メタリックマーカーの部分塗装でそれっぽくする、簡単フィニッシュちょいプラス😁
合わせ目消しは放置です🥳 目立つゲート跡はゲートリムーバーで👍
 投稿しているガンプラで全塗装は過去の作品です。
現在は、生活環境&時間的にもヤスリがけ工作や、エアブラシなど全塗装は厳しく、
簡単フィニッシュちょいプラスで😙
 これなら数週間、長くても1か月で1作品、とりあえず作り続けることが一番楽しい時間🤤
 みなさんにご覧いただき嬉しく思います😆
ROBOSTAアカウント:https://robosta.jp/author/ASUR/						
									
							いつまでも初心者から脱さられない40中盤です
Z~ZZをリアルタイムで観ていた世代になります
主にHGを作ってます(MG、PG高い。 RG細かくて辛いw
マンション暮らしで作業部屋も無いので、基本は筆塗りです						
									
							ガンダムマーカーエアブラシでの全塗装をきっかけに、2021年からガンプラ沼にハマる。
2022年GUNSTA投稿を開始、見られる快感に目覚め更にドップリハマる。
色んな技術に興味津々!すっかりオールラウンダーになりました。制作は遅いですが、見応えのある作品を作っていきたいです!						
									
							宇宙世紀からビルド系まで幅広く作っています 改造はやっても小規模 貧乏性でミキシングは余剰部品からのみ 塗装がメインになります
メタリック・パール塗装が多いですが最近ウェザリング仕上げの面白さに目覚めてしまい積みを見てどちらで仕上げるか迷い中…。
またウェザリング仕上げの場合高確率で屋外撮影しております
フォローは作品登録している方からでしたら全員フォロバ中です						
									
							ジムとザクの様な量産型MSが好きなファースト世代のおじさんです。
主にHGのキットを自己満改造とエアブラシ塗装でガンプラ作成を楽しんでます。
MSが完成直後で保管されている状態をイメージして作成してます。
素立ち状態MSの姿に機械兵器としての魅力を感じます。
更新頻度遅めですが、のんびりマイペースで投稿していきますのでヨロシクお願いします。
1/144【HGUC • HGGTO】						
									
							主に1/144をメインに作成しているアラフォーモデラーです。
子供の頃に憧れた合わせ目消しや塗装に挑戦したくなりガンプラを始めました。
素組みに合わせ目消し、水性ホビーカラーで筆塗りしています。
基本的に改造や汚しはせずにアニメのイメージを求めて作成しています。
超絶技巧や目を瞠るようなセンスは持ち合せておりませんのでそれらを求める方はご遠慮下さい。						
									
							どうも!G太郎です。基本はパチ組で組み上げでノリと勢いで一気に組み立ててしまうスタイルです。出落ちネタ&美プラを好むアラフィフオッサンです。ギリギリおバカな作品アップしてるなぁ~っと足を止めて貰えたら幸いです。