がしゅー がしゅーさんのページ コピー https://gumpla.jp/author/SUGAR_BUSTA facebook X LINE GUNSTAのロゴ等の使用 本格的なガンプラ製作をしたいと2021年5月から作り始めました。宇宙世紀モノを中心でHG等の1/144スケールを筆塗りで楽しんでます。エアブラシに負けじと綺麗を目指してみたり、ライブ感を味わうためにラフに汚してみたり。 たまにガンプラ以外も作るので、そちらはXをご覧下さい。 213フォロー 179フォロワー 作品一覧45 制作中 つぶやき プロフィール アーカイブ 1 ガンダムが完成してV作戦トリオがようやく揃ったのに、誤操作で… ガンダムが完成してV作戦トリオがようやく揃ったのに、誤操作で前作のガンキャノンの投稿が消えてしまいました。激凹みしてます(gundam-kao9)明日再度投稿しますが、生温かく見守ってください… 1 ちょうどキット製作の谷間になりましたので、カラーチップを20… ちょうどキット製作の谷間になりましたので、カラーチップを20色程追加し、手持ちの塗料分を一気に全部作りました。ラッカー、アクリル、アクリジョンと色んな塗料の分を作ってあります。このアイテムの本来の使い方って調色した塗料の配分をメモしておくものだと思うんですが、私なんぞはインディブルーとコバルトブルー... 1 初めて買った片刃ニッパー、2年くらい愛用してます。 片刃ニッ… 初めて買った片刃ニッパー、2年くらい愛用してます。片刃ニッパーとしてはお手頃価格で片刃ニッパーの入門編として最適じゃないでしょうか。プラモデラーのアーリーチョップさんもYouTubeチャンネルでそんな感じで紹介してました。ツノダってプラモデルではあんまり聞かないメーカーですが工具界隈の会社でして、あ... 6 今年のバレンタインに嫁さんからもらったシャアザクヘッド。チョ… 今年のバレンタインに嫁さんからもらったシャアザクヘッド。チョコの方は秒で食い終わってましたが、本番はこのケース。塗装で男の面構えになりました。塗装の過程は以下の通りでございます。試しに使ってみた、サフ代わりのアクリジョンのベースグレーが想像以上に使い勝手良く、今後の製作に多いに活かせそうです。ちなみ... 3 セリアで見た時にビビッと来て購入したミニチュア、色んなプラモ… セリアで見た時にビビッと来て購入したミニチュア、色んなプラモ工具がジャストフィットして重宝してます。で、大事な工具達を入れるのに、ミニチュアとは言えゴミ箱ではなぁ…と思ってガンダムマンシール(ビックリマンがガンダムとコラボしたやつ)からチョイスして彩りを添えてみた次第です。「ガンダム×ガンキャノン×... 1 今年は8作品投稿出来ました。相変わらず全作品筆塗りだった訳で… 今年は8作品投稿出来ました。相変わらず全作品筆塗りだった訳ですが、ザクⅡとかゴッグはウェザリング仕上げでこれまでと違う筆使いを覚えられました。ガンプラじゃないのでこちらにはアップして無いんですが、今年最後の作品としてゴッズオーダーのユリゴッドバスターを作ったりと、色々とプラモデルの幅が広がって実りの... 5 初のガンダムアーティファクト製作。パラス・アテネを1日仕事で… 初のガンダムアーティファクト製作。パラス・アテネを1日仕事で作ってみました。トールギスかウイングガンダム当たったら嬉しいな〜、まぁパラス・アテネでも良っか。くらいの気持ちでいたんですが、開封してから中身選べる事を知りました。GUNSTAに投稿している皆様みたいな超絶作り込みをする訳では無く、思いつき... 1 昨日から今日にかけて会社の研修で東京行ってまして、帰る前に初… 昨日から今日にかけて会社の研修で東京行ってまして、帰る前に初のガンダムベース東京に行きました。 田舎者の私による想像上のガンダムベースは、「古今東西のガンプラが全種類とまでは言わないがある程度揃ってる、その上で限定ガンプラも置いてある。」そんなイメージでした。 遂にHGのマラサイとかグス... 1 ガンスタ映えを狙って、各作品のメイン写真を右斜め上からの角度… ガンスタ映えを狙って、各作品のメイン写真を右斜め上からの角度で統一してみました。 写真取り直しに際し、コレクションケースから出して一個一個改めて色んな角度から見てはカッコ良いカッコ良いと1人でニヤついてました笑 普段はスマホから見てるGUNSTAですがたまにPCの大きい画面で見てみると、...