カラーチップ作成

  • 24
  • 2

ちょうどキット製作の谷間になりましたので、カラーチップを20色程追加し、手持ちの塗料分を一気に全部作りました。ラッカー、アクリル、アクリジョンと色んな塗料の分を作ってあります。

このアイテムの本来の使い方って調色した塗料の配分をメモしておくものだと思うんですが、私なんぞはインディブルーとコバルトブルーの違いって何だっけ?みたいなレベルなんで、瓶生の状態のカラーチップを作っておく事で塗装の際に非常に助かるという訳です。グレー系なんて微細な差でバリエーションが星の数ほどありますからね。

ちなみにエアブラシ持ってないんで、全部筆で3〜5回ほど塗り重ねて作ってます(gundam-kao5)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 芸が細かい。うちはやりたいと思いましたが、ついつい怠慢ですねぇ😊

    • がしゅー 3週間前

      はっきり言ってしまえば面倒くさい作業なんですが、いざ沢山のカラーチップが揃うとこれはもう財産だなと思いました(gundam-kao3)

      ただ、繰り返しになりますが面倒くさいです笑

がしゅーさんがお薦めする作品

HGUC Ξガンダム

HGUC シャア専用ゲルググ

Mid-νガンダム(ミキシング)

HGUC ドム

8
HGUC ガンキャノン(エコプラ)

HGUC ガンキャノン(エコプラ)

HGUCエコプラガンキャノンが宣言通りの丁度2週間で完成しま…

9
ザクレロ

ザクレロ

実は4月に密やかに完成していた旧キットザクレロです。 Xで開…

16
HGUC クロスボーンガンダムX1

HGUC クロスボーンガンダムX1

2025年3作目のガンプラはクロスボーンガンダムX1になりま…

12
HGUC ガンタンク

HGUC ガンタンク

HGガンタンク、2週間弱で完成まで漕ぎ着けました。古めのHG…