2024年2作目、ファーストグレードの量産型ザク完成しました。
家に積んではあったけれども近々で組む予定は全く無かったキット。作ろうと思ったのは清水圭先生の書籍購入が全ての始まり。
いくつもの初めてのチャレンジの末に出来上がりました。
私のガンプラ製作スタイルは筆塗りによる全塗装。エアブラシが無い代わりに平滑な塗装面を筆塗りで作り上げるという感じです。
それが好きでやってるんで全く苦では無いのですが、結局それってエアブラシの方が完成度高く出来る製作方法。
筆塗りならではの表現となるとやはり筆跡を味として生かす事かと思っていたところに、ホビージャパンの清水圭先生の作例を見て「これこれ、こういうのが良いんだよ」状態に。
そんな中、清水圭先生の「飛行機模型筆塗り塗装テクニック」を購入したところでやってみたい欲はMAXに。
しかし今まで出来る限り綺麗に作ろうと苦心してきた身には、プラモデルを汚せというのもまた勇気のいる事で。汚し過ぎて台無しにしちゃったらどうしようという恐怖との戦い!
で、ファーストグレードであれば300円だし失敗しても痛く無いという運びになった訳です。
(ちなみにこのザクはハードオフで購入したので若干のプレ値で400円でした◎)
FG製作は10代の頃に組んだガンダム以来ですが、プロポーションやディティールはPGシリーズ準拠だがパーツ構成は旧キットさながら、というのがこのFGの特徴。
筆塗りを最大限に楽しみたいと始めた矢先にまさかの塗装超やりにくい問題勃発。
計5ヶ所程ポリキャップ仕込んで出来る限りバラした状態で塗装できるように改造しました。
もちろん初体験です。
ウェザリング仕上げとは言え基本工作はしっかりやるという意気込みで、合わせ目消しや表面処理、エッジ出しはそれなりにやってます。
その一環でスパイクアーマーも殺意満々に尖らせました。前述のポリキャップ改造もですが、ランナーの切れ端を使った廃材利用で環境配慮しております。
モノアイとマシンガンのスコープはHアイズです。全然廃材じゃ無かった。
ランドセル。最初はグレーにする予定でしたが、思いつきで急遽ボディより濃い緑の重ね塗り。
結構お気に入りポイントです。
2年前に作ったHGシャアザク(revive版)と。
ディティールだけ見るとFGの方が精密感あるのが面白い。両者とも違った良さがあります。
FG発足当時はHGUCシリーズも始まったばかり。1/144スケールで現代風ディティールのザクやガンダムが手に入る、しかも300円で。
うろ覚えですが、当時の模型誌でFGかなり好意的に受け止められていたその訳が、ようやく理解できるようになりました。
デカールは潔くシールドのみ。
今回使った塗料達。
特筆すべきはフィルタリング用のタミヤスミ入れ塗料。ダークブラウンを持ってなかったのでディープブラウンとブラックを混ぜて使用しました。今回唯一の調色作業です笑
最後は清水圭先生の著書と。電子書籍の方は「筆塗りトライブ」の清水先生のMGザクの作例です。
今回の作例で汚し塗装の楽しさを味わいましたが、今後は全部汚しにシフトする訳ではなく、作る機体によって汚す・汚さないの選択肢が増えたという事です。やはりプラモデル最高という事。
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
初めてのウェザリング。汚れちゃった…
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
以前既に拝見させて頂いておりましたが
遅れコメント失礼致します!😅
このザグ素敵です…🥰
汚し具合がホント良い…🤩
特にスパイクアーマー側から見た写真…
とても好きです!😍
とてもカッコイイです!🤩🤩🤩
そして、フォローありがとうございます!
私、時間不定期で、ご迷惑おかけする事もございますが😓💦
どうぞよろしくお願いいたします!🤗
higetanさんコメント&フォローありがとうございます🙇♂️
ザク及び一年戦争期のMSにただならぬ愛着を持っておられるモデラーにお褒め頂き大変嬉しいです!
汚し仕上げ始めたばっかりの初心者ですが、これを機に一年戦争期のMS達を汚していきたいと思っています(zaku-kao3)
これからも宜しくお願いいたします!
味のある筆塗りにウェザリングが映えてカッコ良いですね!そしてまた量産型ザクというキットのセレクトも筆塗りウェザリング塗装が似合いますね〜😄
いつも暖かいコメントありがとうございます(gandam2)
ウェザリングデビューで1番汚しが似合うであろうMSいってしまったので、次のチョイスが悩みどころであります!
完成おめでとうございます。
筆塗りでの表現は味わいあって私も好きです。
ウェザリングもキマってますね。
シールド部分の表現カッコよいです。👍
apeさんありがとうございます🙏
一旦綺麗に仕上げたものを汚すっていう行為に躊躇していたんですが、最初から汚す前提の塗装方法を知って目から鱗でした。
シールドは面が広いので汚れていく過程が判りやすくて楽しかったです(zaku-kao8)
コメント失礼します。
筆塗りにウェザリングを重ねる事によって、ハイディテールのFGが更に魅力的に仕上がってますね。
私もFGザクも積んでるので、バラしての塗装等、参考にさせて頂きます。
コメントありがとうございます😊
ウェザリング初めてのチャレンジでしたので、そう言って頂けると嬉しい限りです。
ただし、脚だけはバラし加工が思い浮かばなかったので、胴体側の股関節差し込み口を切り離しておいて、脚の塗装まで仕上げた後に接着剤でくっつけるという力技でいってます!笑
2021年5月から久々にガンプラ組み始めました。宇宙世紀モノを中心でHGを筆塗り全塗装で楽しんでます。特別な改造は無く、取説通りの表現に+αあるかないかと言ったところでしょうか。
過剰な積みプラを避ける為、実際に鑑賞した作品の機体のみ組むようにしていますが、最近ではプラモを作る為に未読の小説版等を購入して読み漁る有様です。
がしゅーさんがお薦めする作品
HGUC Ξガンダム
HGUC シャア専用ゲルググ
Mid-νガンダム(ミキシング)
HGUC ドム
HGUC ガンダムNT-1アレックス
HGのアレックスが完成しました。 大好きなガンダムなので完走…
FRS チュアチュリー・パンランチ
2024年6作目は水星の魔女よりチュチュことチュアチュリー・…
HGUC ペーネロペー
7月からFFユニット部の製作を始めたペーネロペーが完成しまし…
HGUC ゴッグ
2024年の4作目、HGゴッグが完成しました。私自身の汚し仕…