FGザクver.A.N.I.M.Eの続き。

  • 288
  • 4
  • 1

ここでは前回、容量の都合で紹介しきれなかったものを紹介する。

ザクバズーカ正面。エフェクトパーツのおかげで臨場感のある写真が撮れた。

ザクバズーカ正面。エフェクトパーツのおかげで臨場感のある写真が撮れた。

武器とハンドパーツ一式。元のハンドパーツの形状が気に入らなかったので、ザクマシンガン以外は全てリバイブ版シャアザクから流用した。

武器とハンドパーツ一式。元のハンドパーツの形状が気に入らなかったので、ザクマシンガン以外は全てリバイブ版シャアザクから流用した。

GMとの対決をイメージしたロングショット。

GMとの対決をイメージしたロングショット。

ザクマシンガン(エフェクトパーツ付き)。図らずも機体に雨粒が付いていて、熱帯雨林における戦いっぽくなった。

ザクマシンガン(エフェクトパーツ付き)。図らずも機体に雨粒が付いていて、熱帯雨林における戦いっぽくなった。

参考用に塗装前の状態だが、上半身はこんな感じになっている。 

参考用に塗装前の状態だが、上半身はこんな感じになっている。

 

下半身はボールジョイントの受けがあるのと、股関節の可動を考慮して上半身と比べてかなりスカスカである。今後の課題として、下半身も強度を増す事ができればいいと考えている。

下半身はボールジョイントの受けがあるのと、股関節の可動を考慮して上半身と比べてかなりスカスカである。今後の課題として、下半身も強度を増す事ができればいいと考えている。

何度見ても惚れ惚れするなぁ、量産型ザクは(zaku-kao6)

何度見ても惚れ惚れするなぁ、量産型ザクは(zaku-kao6)

FGザクは塗装や改造に向いてる良キットだね。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. T-Non 1か月前

    真正面からのバズーカエフェクト、迫力マシマシ👍️👍️👍️

    • G-spark 1か月前

      コメントありがとうございます(iori_sei)

      ロボット魂にも手を出してしまったため、「エフェクトパーツを付けたくなる症候群」にかかってしまい、どんなガンプラにもエフェクトパーツを付けられるようにしてます(笑)。

  2.  お!先に完成させましたね、FGザク 私も手持ちのオプションパーツのハンドパーツで改造を画策しております ザクは何体あってもいいですね!

    • G-spark 1か月前

      ここまで相当苦労しましたが、ハンドパーツはあった方が表情付けやすくなりますよー(gundam-kao2)

      あと量産型ですからいっぱいあった方がいいですね。

      今度は旧キットの144/1ザクを手に入れたら同じように改造しつつ、TV版ファーストの第8話「戦場は荒野」に出てきた作画崩壊気味のザク(ドアンザクじゃない方)を作りたいなと思ってますw

G-sparkさんがお薦めする作品

EGプロトタイプガンダムfeat.あぶない刑事

ROBOT魂リペイント 赤いガンダム ~あぶ刑事ガンダムVe…

EG G-3ガンダム YUJI's CUSTOM

EGガンダム セイラ・マス専用機

12
【小ネタ・プチ改造】ダイソーのショットガンをガンダムに持たせてみた。

【小ネタ・プチ改造】ダイソーのショットガンをガンダムに持たせ…

今日ダイソーから届いた「ミニチュア用ショットガン」をガンダム…

15
真・改造リバイバルガンダム

真・改造リバイバルガンダム

今回もリバイバル版ガンダムを紹介。 以前紹介した時に、下半身…

11
改造リバイバル版ガンダムで色々やってみた。

改造リバイバル版ガンダムで色々やってみた。

今回は前回紹介したリバイバル版ガンダムをいじっていて気付いた…

17
改造リバイバル版ガンダム

改造リバイバル版ガンダム

今回は昨日ヤマダ電機で買ったリバイバル版のガンダムを徹底的に…