YASUHIRO

もぐらのもぐ相対性理論の著者(中の人)です。現代の温暖化。それは太陽光放射量が上昇して起こっていた事を突き止め発表し続けているあの人物、その本人です。まさかの盆栽マニアでもあります 太陽黒点観測数変動および太陽風プラズマ変動はリアルタイムで同調。 それに対して太陽光の放射量変動は約60年間遅れて変動している模様です。リンク設定しておいたので〝そういう話〟が大好きな皆様はどうぞご覧ください。 【補足】 広義的には〝太陽活動データ・樹木年輪内の放射性炭素14による〟 狭義的、専門用語的には〝太陽風(プラズマ)放射量変動データ相当・樹木年輪内の放射性炭素14による〟 そのデータは、現時点における太陽エネルギー放射量におけるもっともロングスケールのデータになります。Wikipediaなどでも入手できます。※誰でも確認出来るような事実。  そのデータを、西暦2020年を過ぎた頃に、地球の平均気温(北半球のみでも可)と、ミキシングすれば上の画像のような事実を浮き彫りにします。それを人類最速でトライしていたのが私です。ガンプラも科学データもミキシングが好きです。 いわゆる氷河期の繰り返しは・・・・太陽エネルギー放射量の周期的な変動だった! ニュータイプへ覚醒する為の扉にようこそ。 約60年前出来事と、今目の前で起こる出来事の複合の出来事が目の前で起こっています。少々複雑な世界で生きていました。なお、太陽光が変動していればおのずと赤道方面の海水温が変動します。この世界の気候変動は常に起こっています。1秒たりとも同じ状態を維持しません。全く同じ夕日や朝日を二度と見ることは出来ないのです。全く同じ波,全く同じ雨に出会わない理由です。全てのものが常に変動しています。それがこの宇宙、太陽系の真実です。 【ガンプラ大好きです】 ガンプラ好きを公言しているものの制作物を公開してきませんでした。恥を覚悟でこそこそと公開させて頂いていきます。作品としてはジークアクスに夢中になっています。カッコいいしロマンティックで素敵ですよね。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
norisan.で投稿していた者です。 なぜか、ログインできなくなってしまいました。。 ( T_T) 今後、こちらのアカウントで投稿していきます! 引き続き、ご覧くださると、とても嬉しいです! よろしくお願いします!(*'▽'*) マイページも変なことになってる。。
40代。超初心者です。プラモ歴は小学生の頃BB戦士にどハマりして、SDガンダムばかり作ってました。 中学に上がって、そのまま作らなくなってしまい、2024年の5月から制作を始めました。 YouTubeで、昔の武者頑駄無制作動画を見たのがキッカケで、懐かしさもあり、無性に作りたくなってしまいました。まだ、積みがありますので随時、投稿していきたいと思います。 マイペースで作っていきますので、よろしくお願いします。
生活の7割が猫の為、2割が模型創りのガノタで いごっそな猫親父です。 模型創りは初めて、ゲッターマシン”イーグル号”を創った当時からなので50年を超えてます。 稀に映っている部屋は、在庫部屋で決して模型店を経営してるわけではありません(笑)まぁ 模型店なら2~3店舗分在りますよ在庫はwww 下手の横好きなんで、 出来れば暖かく眺めていただければ(笑)幸いです あとプロの”初代日野さん”には難儀な奴と認識されてます(笑)
面白い作品投稿するので、ぜひ見て下さい。
おけつです。 旧キットから新しいキットまでいろんなもの作っていきます。 連邦VSジオンフェス、ジオン側2位をいただきました🐥🐥 3Dプリンターはじめました!
ジム好き 初投稿日では利用方法をよく読まずにだいぶ複数投稿をしてしまって申し訳ありませんでした。 工作は好きだけどデカール貼るのがちょっと不得手。 ガンプラは上手いか下手かではなく好きかどうかが大事だと思ってます。 宇宙世紀HGUCがメインですが雑食なので気分と好み次第でシリーズやグレードを問わずに何でも手を出します。 カバー写真は近年完成させたHGUCジムに変更しました。
数年周期で出戻りモデラーしてます!
50代です。 ヒロという名でエックスに投稿しています。 関節改造や完全変形への改造がメインで、デカールはあまり貼りません。 投稿基準は、改造したか、塗装したかで、素組みだけのはしない予定です。
プラモ作りが趣味です。もしも願い事が一つだけ叶うのなら脱臼癖を治してほしいです。
ガンプラ制作初心者です!! 缶スプレーで綺麗に仕上げれるようになりたい。 皆さんの作例を参考にがんばります。
おっさんです。 Z、ZZ、逆襲のシャアあたり世代です。
RG中心にガンプラ組み立ててます。作っている最中が1番楽しい。よろしくお願いします。
配信アプリREALITYで、日々プラモデル制作雑談配信をしています。
1st世代のリターンモデラーです。 成形色&筆塗り部分塗装にウェザリングでそれっぽく見せてます! 撮影BOX買って撮ったら、承認欲求が抑えられずGUNSTAデビュー! 皆さん、お付き合いよろしくお願いします!
ジオンエースパイロットランク53位 S型止まりのニャー少佐です! 近況はパーソナルカラーを黄色にした事、健診で引っ掛かった事です!
・来年の大学受験対策に向け、gunstaを辞めました。 一応、暇を見つけて、フォロー返しとか高評価します。 投稿は無理。 4/18追記:規約違反のガンプラ以外投稿をしていたため該当記事を削除しました。 改造スタンスは本編にありそうなオリ機体。 俺のサーシェス「素組み派です。プラモデル(ガンプラ以外含む)が好きで好きで堪らない、ガノタのプリミティブな衝動に殉じて買う……年中金欠のガノタですよ」 欲しいガンプラにすぐ手を出すせいで、道具は基本的な物しかないです。 なので、ほぼほぼ塗装なし、ヤスリがけもできない、スジボリ、ディテールアップなし、造形はプラ板のみの縛りプレイ環境です。 素組み歴はまあまああるけど、改造歴は一年もたってないので御手柔らかに。好きな作品はUC、ダブルオー、ビルドファイターズ無印(世代)です。
牛歩で色々作って完成しない人です。 目標は完成させること。 去年から今年にかけて年イチモデラーの称号を獲得しました。
主にBB戦士等のSD系を制作しています。 宜しくお願いします。 https://sdsakusei.hatenablog.com/ ブログは制作日記的に使っています。 https://twitter.com/goodtimeEX Twitter、フォローお待ちしてます。 https://auctions.yahoo.co.jp/seller/myuu_miya?ngram=1&u=myuu_miya 時々、Yahoo!オークションへ出品したりもしてます
30年ぶりの模活楽し〜♪ 上手く作れるといいな〜って毎回失敗しながら作ってます。