初めまして!
HG、Gフレームぐらいのスケールが大好きなねこ軍団と申します。
後で見返す用アルバム作りで始めました。
あの時こんなこと考えながらこの子は作ったなみたいなこと思いながら眺めたりw
コメントはなるべく返していきます!
フォローに関しては無差別に送ってる方でないかや作品見てくれたかなどこちらで判断した上でフォロー返しさせていただきます。
①なんちゃって機体作成や変形、合体、分離など玩具的ギミックや動かし易さ優先!
②入手しやすい物、ある物で作ろう!(色々手に入らないので…)
③ストレスを貯めずに楽しく!
この3つを目標に活動。オリジナルとここが違うよ?みたいなの抜きで暖かい目で見ていただけると嬉しいです(*゚∀゚*)
是非仲良くしてやって下さい!コメントし合ったりできるプラモ友達大募集!
宜しくお願いします(´∀`)
プラモとか音楽とかPCとか、とにかく作ることが大好きなおっさんです(笑)
よろしくお願いいたします。
好きなもので繋がりたい、ワイワイ盛り上がりたい、そんな思いでこちらにやってまいりました。
皆様の作品を拝見させて頂き、日々刺激と癒しを頂いております。全ての作品にありがとう!
リアルタイムはseed世代です(゚ω゚)
アナザー系が好きですがカッコいい機体はシリーズ関係なく好き!
【SEEDコン】1位
ガンダム全作品でガンダム系では
ガンダムヴァーチェ
モノアイ系は
ハイゴッグ
が1番好き( 'ω')/
上の2つは自分自身で満足の出来るクオリティまで技術力が上がった時に作ろうと思ってます!
Twitter
@air_ship5
小学生の頃ガンプラに夢中になっていたおっさんモデラーです。
大人になりカーモデル中心に製作していましたがMGシリーズが発売され当時の技術の進歩に感動しつつ4〜5体を作成しました。
その後20年程お休みしていましたが職場にいたガンプラモデラーに刺激され復活いたしました。
ファースト〜MSVシリーズが大好物ですがキットがなかなか手に入りません。
製作スピードは亀さんです。
過去作などをまじえながらのんびり投稿していきます。
ガンプラをカッコよく撮影するのって難しいですね😥
昔からガンダム大好きでした。子供の頃はBB戦士や元祖SDをよく作ってました。あの頃のを大事に取っておけば良かったと本当に後悔です。色塗りや道具を揃えての作成はここ数年やっと始めたばかりです。皆さんのを参考にさせて頂いただいてます。コメント頂けると嬉しいです。
2024年7月〜
少年時代を思い出しガンプラに再ハマりした、
しがない会社員です。
◼️Instagram
https://www.instagram.com/k_tukuru.0417?igsh=MXJjODV2Y2szaG5idw%3D%3D&utm_source=qr
ガンプラ歴だいたい2年
最近高校生になりました(≧▽≦)
塗装したり改造したガンプラを乗っけます
W.SEED.ファースト.クロスボーン.特に好きです他にも色々好きです!
投稿ペースはかなり遅いですがよろしくお願いしますします!
あと無言フォロー失礼します
また何故かフォローが外れてしまっていたりすることがあります…気づき次第すぐにフォローし直しますのでご迷惑おかけしますがよろしくお願いしますm(_ _)m
SDから旧キット、オリジナルから見立てまで、
なんでも食べる雑食性です!
大阪在住、企業戦士!お気軽にコメント・フォローお願いします!
特にコメントは泣いて喜びます。
せっかく作るなら、自由に。
何かしらオリジナル要素を入れられるよう精進中です( ̄^ ̄)ゞ
塗装とパーツミキシングで妄想することが大好きです。量産機っていいよね(笑)
だんだん貯まる作品のリサイクル、宇宙世紀に出てきたMSのリビルドにも実行中^_^
消された作品はビルダーズノートに再投稿しました。よかったら見てくださいw
ティターン:https://www.gn-app.com/posts/9c8d1c82-4e01-4c86-a1b4-744987235ce1
名前のとおり、老眼のじじいです😅
黒サフ→単色塗装→トップコートの
省エネ週末ゆっくり活動してます(^^)
Xに載せた過去作たちも、ちょっとずつ投稿していきます。
先輩方、ご指導よろしくお願いします🙇♀️
子供の頃は頻繁に作ってました。
何がきっかけだったか、一年ほど前、フと思い出したかのように一体作成したところ止まらなくなってしまいましたw
基本、スジボリと塗装のみで大きな改造はしていません。よろしくお願いします〜。