ape100

ape100

6

昨晩何かしようかなと思い手近にあったブックオフで購入してあっ…

5

ガンタンク制作の続き。 キャノンは切断してプラパイプに置き換…

3

組みながら塗装しなければならない部分もあったので大まかに筆塗…

2

最近仕事の疲れなのか全然進めれませんでしたが今日は少しだけ。…

4

現在こんなところです。 最近眠くてあまり進めれませんがプラパ…

4

砲身やる前に気になってた胸部分のダクトが出来てきました。 隙…

3

プラ板組した部分の隙間等にプラ板クズを流し込み接着剤で溶かし…

4

今日は買い物に出かけてましたので色々必要になりそうな物を仕入…

3

前回の続きです。 一度形になってましたがもう一度やり直しまし…

2

昨日までに何とかメイン写真の様な形状になってました。 だいた…

2

そのまま組んだら簡単そうなキットだったので色々やってみようと…

5
タイトル未入力

タイトル未入力

さぁて今度は何を制作しようかと考えましてRGはちょっとなぁと…

3

ボディの塗装は水性塗料を調色しましたがその上からラッカークリ…

3

大分塗装進めれました。 筆塗りのムラが少し気になりますがトッ…

3

本体塗装開始から筆塗り重ねて乾燥中です。 ウルトラマンみたい…

3

今回の制作は顔が自分なりにまぁまぁかと思ってからボディの方で…

4

足首パーツの隙間や肩部分の削った隙間にパテ埋めしました。 腰…

2

襟元やバックパック等の制作始めました。 肩の部分とバックパッ…

3

仕事が少し早く終わったので顔の塗装と瞳の描き込みやってみまし…

3

だいたい形が出来たものに瞬間接着剤や流し込み接着剤で固めてお…