ちょっと実験的にやってます

  • 88
  • 10

昨日久しぶりに美プラの顔をと考えていつも難しいアイペイント。

何とか簡単にできないかと実験的に試してみてます。

初めの写真が現在なのですが2枚目からスタートです。

30MSの顔を使用してます。

それで自分のイメージはもう少し目を細くしたいなと思いまして溶剤を綿棒につけて目のタンポ印刷の下部分を少しずつ拭き取ってみました。

うーんイマイチだなぁ、と思いマイクロセラブレードを使用して少しずつ下部分を削って瞳の部分も少し小さく削ってみました。

眉もイメージより少し太いのでそっと削って整えました。

大体良さそうだなぁと思いラッカークリアー吹いて乾燥。

今日は乾燥したものにエナメルホワイトで白目部分を足してみました。

それが最初の写真になります。

初の試みでしかも実験的ですが今のところ大丈夫かも。

乾燥後ラッカークリアで閉じ込めてエナメル塗料で瞳の書き込みに挑戦してみます。

元の位置があるので左右のズレがなくて良さそうですが瞳の書き込みがどうなるかですね。🤔

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. TOMSIM 2週間前

    タンポ印刷を活かすのはアリだと思います。一回やったんですが、慎重にやれば結構イケます。イメージと違ったんで、私は結局穴開けちゃいましたけどw

    • ape100 2週間前

      この方法だと元々のバランスが良いので上手くいけば良い方法だと思います。

      今回はイメージに近い様なのでもう少し進めてみようかと思います。😄

  2. しろ 2週間前

    画期的なテクニックですね!驚

    時短になるし、左右のバランスがとれる!

    しろも見習いたいでござる~

    (;´д`)しろは老眼ひどいからムリじゃ。。。

     

    ほよ?トップ画像に黄色いボディと緑髪。。。

    ちゃんナミですね!笑

    • ape100 2週間前

      私も見えにくいので100均の拡大鏡を使ってます。

      コレないともうプラモは無理ですね。🤓

      ナミちゃん使おうかと思いましたがメイさんのほうになりそうです。😄

  3. hologramCOZ 2週間前

    おぉ~!これは素晴らしいですね(≧∀≦)

    めっちゃ綺麗に表情変更されててキットデフォルトみたいです(о´∀`о)

    • ape100 2週間前

      この方法だと上手くできたら難易度が下がって楽になるかと思います。

      結果報告お楽しみですね。😄

       

  4. Sont@ 2週間前

    アイペイント…やった事はないのですが、難易度高そうですよね💦この方法なら位置合わせの必要もなく、手軽に元のイメージを変えられますね😄

  5. お疲れ様です😊

    あぁ、美プラの命とも言える「「「目👀」」」

    自分もいつもモヤモヤしながらボディを組み立てております😖💭

    此れは進捗がとても、興味深い🧐⤴️⤴️

    楽しみにしております🤗

    • ape100 2週間前

      コメントありがとうございます。

      上手くできたらアイペイントがかなり楽になりそうです。

      頑張ってみます。😄

ape100さんがお薦めする作品

歴戦グフカスタム寒冷地仕様  ガトリングガンランス装備

セイラ & Gファイター

YMS-15 GYAN ボックスアート風塗装

元旦なのでガンタンク!

17
HGだけどMGボックスアート風リックドム

HGだけどMGボックスアート風リックドム

MGボックスアート風塗装のリックドムが完成しました。 HGな…

17
歴戦グフカスタム寒冷地仕様  ガトリングガンランス装備

歴戦グフカスタム寒冷地仕様  ガトリングガンランス装備

グフカスタム寒冷地仕様が完成しました。 モノアイLED点灯で…

8
YMS-15 GYAN ボックスアート風塗装

YMS-15 GYAN ボックスアート風塗装

ギャンの筆塗り完成しました。 騎士風に改造したり、塗装したり…

17
元旦なのでガンタンク!

元旦なのでガンタンク!

皆様あけましておめでとうございます。🙇 HGガンタンク完成し…