hatred_85kkld_arkray@msn.com

マットからグロス塗装まで、綺麗な塗装をテーマにガンプラ作製しています。 ブログも随時更新しています。http://blog.livedoor.jp/morg03/
主にMGやRGやHGUCを製作しています。 自分なりに改造をしたりしています。
主に連邦系のMSが好きで製作しています たまにジオン系のMSも気が向いたら製作しています 自分の好みに改造したりしています。 ブログもやってます。 http://ganpula358.blog.fc2.com/
子供の頃大好きだったガンプラ…。 あの時はニッパーとカッターさえあれば何でも出来ると思っていた…。 あの頃の憧れを今なら形に出来るかもと思い復帰。 初心者ですがよろしくお願いします。 スマホカメラなので写りはお察し下さい…。
鉄血とビルドシリーズが好きです。 よろしくお願い致します!
ガンプラ大好き〜♫ 毎年オラザク選手権用の作品を作っています! ようやく『大福将軍&大農丸』が完成しました★ 見てやってください(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪
MGを中心に製作している会社員です。ガンプラ発売時から作り続けて今年で40年!キャリアだけは長いですが、デキが伴わないです。 ファースト世代には珍しく、初代~Gレコまで全肯定派です。
ゆっくり制作しているので投稿ペースは遅めです… 今年は1ヶ月1作品ペースを目標に頑張ります♪︎
ガンプラ好きなおっさんです。 難しいことはできませんが、楽しく作ってます😆
改造/改修のテクニックは一切ありません。ですので、「キットのままのディテールを活かす」製作を心掛けています。
ハロヲタでゆるーくガンダムも見てる世代。 過去に作ったガンプラは旧1/100のVダッシュとV2ガンダムのみ。 MGアサルトバスターの画像を見て久々にガンプラを作りたくなり、HGUCに挑戦して今に至ります。 数作品作った中で下記みたいなものがポリシーとなりつつあるようです。 ・基本的にはプロポーションなどは弄らず素組 ・なるべく成形色を活かし、部分塗装・スミ入れのみ ・メインカメラ以外はなるべく付属のシールを使わない ・クリアパーツは裏からメタリック系の色で塗装 ・旧キットは可動域拡大して全塗装 ・Vガンダム大好き
ご覧いただきありがとうございます!! 主にHGかMGを作成しております。 よろしくおねがいします(°∀° )/
仕事も趣味プラモデルの人 B社の完成見本作ったり、完成品販売や製作代行もしてます^ ^
HGを作っています。 素組、改造など色々載せますので良かったら見ていって下さい。
ガンプラ好きのサラリーマンです。よろしくお願いします。
趣味でまったり模型製作。まだまだ未熟ですが、作品を見てもらえると嬉しいです