GUNSTA
HGウィンダムにマルチランチャーパックをスクラッチで自作して装備させま…
2021年1発目で年末に購入したHGガンダムMk-IIを作成しました。…
火力支援機をコンセプトにジャンクからガトリングと大型砲、プラ板で作った…
HG.Zガンダムを各部の延長とメタルパーツに初挑戦しつつ、新規スジボリ…
MGガンダムVer.Kaをピンク下地からの塗装で仕上げました。白はガン…
バトオペ2で一目惚れしたFAガンダム7号機を作成しました。 今回は合わ…
武器なんて甘えがあるからガンダムに勝てないんだ!俺には拳がある、この拳…
HGケンプファーを黒下地からの塗装・デカールで仕上げました。
1年振りのRGという事でトールギスを作成しました。RGなのであまり手は…
HGジェスタを作成中、塗装が終わった所でクリアパーツが行方不明になって…
旧HGストライクが余っていたのでプラ板加工の練習も兼ねてオリジナルのス…
HGパーフェクトストライクとHGCEエールストライクのニコイチです。 …
バルバトス第6形態を黒サフからの塗装で仕上げてみました。 それ以外には…
アスタロトオリジンの肩部装甲をブースターと一体化したいという考えから作…
HGユニコーンガンダム(ユニコーンモード)を塗装した後にクリアレッドで…
ガンダムベース限定メタリックカラーのイフリート改を通常色に塗装しました…
HGブルーデスティニー1号機を塗装の上、デカール・チッピング・ウェザリ…
HGグフカスタムを塗装した後にチッピングして、ウェザリングマスターのサ…
REイフリート改を今回は無塗装で、スミ入れ・チッピング・ウェザリングマ…
ガンダムフラウロスを塗装した後にドライブラシ+ウェザリングマスターのサ…