2020年10月よりガンプラ制作開始。
YouTubeで「yama夫婦のビデオ」にてガンプラ制作動画をUPしております!
チャンネルはこちら⬇︎
https://m.youtube.com/channel/UCwiUhdnn0vQ7ZKCgc4Z_wdg
成形色ウェザリングやエアブラシ全塗装など、できる範囲で様々な技法に挑戦しております!
Twitter名も絵理ぴょんです☆彡
最近、今までやってきた塗装法を応用出来る様になってきて塗装が益々楽しくなってきました♫
ブログにも制作日記書いてるので、そちらもよろしくお願いします🍀
YouTubeで完成品回してます。(回転動画上げてます)
連邦系MSばっかり作ってます。基本的に部分塗装の筆塗りがメインですがスプレー塗装も始めてみました。
少しずつ家にガンプラが増えてきて幸せです。
更新は気ままで疎らですが楽しいガンプラライフを過ごしています。
主にSDを作ってます。いろんな技法を試してみています。おかげで作風が定まらない😅
塗装は主に水性ホビーカラーのエアブラシでやっています。蛍光塗料やパールもよく使います。
プラモ歴: 2018年1月〜
気付けばアラフォーのおっさんです。
嫁、子供の起きてこない早朝にコツコツ作成中。基本的に安いキットで簡単仕上げです。
https://gumpla.jp/special/old-2021
入賞ありがとうございます。
ついアイコンを変えてしまった
はじめまして!SDの風林火山編、天下統一編、地上最強編で育ちました!
はじめて買ってもらったガンプラはBB武者江須、初めて買ったガシャポンでナイトガンダムが当たったのを鮮明に覚えています。
基本的に子供のころに好きだったものをミキシングで作成して自己満足に浸っています!
ジャンクの山は息子のおもちゃになり接続部がどんどん折れていっています。
技術は遠く理想に及びませんが、楽しんでいってください!
2022年は月1投稿を目標に頑張ります!
どうも!G太郎です。基本はパチ組で組み上げでノリと勢いで一気に組み立ててしまうスタイルです。出落ちネタ&美プラを好むアラフィフオッサンです。ギリギリおバカな作品アップしてるなぁ~っと足を止めて貰えたら幸いです。
ご覧いただきありがとうございます!
これから投稿作品を増やして行く予定です。
GBO、GBO2に登場するMSを好んで製作しています。アップデートがやってくるとその機体を作りたくなり、少しでも似せようと足掻いております。完全に自己満足ですね(笑)
製作キットの一部はYoutubeでも公開しています。興味のある方は是非ご視聴くださいませ。
チャンネル名:Imaginary Dock