1/144 HG THE・O(ジ・オ)製作中 その2
右腕は純正のもの。左腕は可動域を増やすためzガンダムの腕を移…
右腕は純正のもの。左腕は可動域を増やすためzガンダムの腕を移…
機動戦士Zガンダムシリーズ制作編、第3弾はこちら!定番のスカ…
ピンクサフ吹きました。残りは塗装のみ
スタイルが定まりました。パテ盛りへ移行します。
TR5の頭に付け替えました。 進捗は、手首の延長、首の延長…
少しづつですが、進めています。 股関節はポリキャップを潰して…
ゲルググJ、Ζガンダムがまだ完成していないのですが、ヤフオク…
HGUCをベースとしてRGを移植中。 スカートは短すぎ。HG…
2012年のRG発売で完全変形の完成度に衝撃を受け、即買い。…
明けましておめでとう御座います。 ということで新年初の制作を…
ララァ専用クシャトリアですが、9月から開始し、忙しいこともあ…
飛行形態です。 エルメス?
オリジン作品を立て続けに制作してきたので、ちょっと思考を変え…
やっとサフ吹きました。制作開始から3ヶ月もたってしまいました…
暑くて作業が捗らない今日この頃ですが、やっとパテ盛りが終わり…
オリンピックみたり、いろいろやりたいことがあり、進みはかなり…
キャンドゥのプラ計量スプーンをふんだんに使用して、オリジンガ…
ちょくちょく進めてます。
グラブロを塗装する間に次の制作に入ります。 オリジンに登場す…
パテもり、筋彫り、ヤスリがけ 完了! 後はサフ吹いて、塗装入…
hiroshimさんの作品一覧ページをQRコードで紹介したい場合は
上記画像をご使用ください。