プラ板を使ったセミスクラッチが趣味・・・でしたが、最近はちょっとしたディテールアップで仕上げることがマイブーム。
主に1/144 SEEDの機体を作っています。
無可動モデルの可動化にロマンを感じるモデラーです。
2025年1月に約25年ぶりにガンプラを触り始めました。模活していない間も店頭で買ってしまい放置されていたキット達を、愛情込めて作ってガンプラを楽しんでます。復帰してからは模型界隈の進化と自分の目の老化に驚いてばかりです。ここを知り沢山の作品を見て勉強になったり、ヤル気をいただきました。皆さま宜しくお願いいたします。
どうも!G太郎です。基本はパチ組で組み上げでノリと勢いで一気に組み立ててしまうスタイルです。出落ちネタ&美プラを好むアラフィフオッサンです。ギリギリおバカな作品アップしてるなぁ~っと足を止めて貰えたら幸いです。
すーのガンプラ部屋へようこそ(*^ω^*)
コロナ禍を経て、20数年ぶりにガンプラ制作に戻ってきたモデラーです
ニャンコが居るのでラッカー塗料、エアブラシを使わずvicカラーと水性アクリジョンの筆塗り、HGシリーズをコツコツと制作していきます。
無言フォローお気軽に╰(*´︶`*)╯
よろしくですm(_ _)m