ゼータプラスC1
ガンダムセンチネルからゼータプラスC1。 首を1mm延長した…
ガンダムセンチネルからゼータプラスC1。 首を1mm延長した…
RE1/100リントヴルムをロービジカラーに。ブルーグレー、…
オリジンザクⅠを黒い三連星カラーに。モールド彫り直し、400…
スジボリをメインに製作。スカート部、脚部をMGを参考に彫り彫…
ガンキャノン2体目。こちらもバーチャロン焔朱カラーで塗装。下…
プロポーション変更、基本工作を中心に製作してみましたが。なか…
プレバンのジムスレッガー機を部分塗装で仕上げました。 成形色…
ガンダム戦記からイフリートナハト製作。成形色フィニッシュを練…
zガンダムをνガンダムをイメージして配色してみました。ちょい…
オリジン版ガンダムをリアルタイプカラーに。コックピットハッチ…
ガイアノーツのスターブライトシャンパンゴールドで塗装しました…
MGパーフェクトガンダムの中の人を製作。アニメイメージに近い…
2024最後のガンプラ投稿。エントリーグレードガンダムをスジ…
カラーはガイアノーツのバーチャロン焔朱で塗装。ダークグレーサ…
古いキットなのでかなり苦戦しました。合わせ目けし、色分け、パ…
リアルタイプをイメージしましたが、カラーがうまく調色できず(…
水性ホビーカラーゴールドで塗装。下地も水性のブラック。マイナ…
何度つくっても良いキット。リアルタイプカラーにしてみた。つや…
マイナスモールド彫り、プラチップを腕に追加。少しだけど。バイ…
RGガンダムマークⅡティターンズを製作中にテスト機のパーツ付…
ヤマサンさんの作品一覧ページをQRコードで紹介したい場合は
上記画像をご使用ください。