ヒイロ 閃光に散る

  • 8296
  • 4
  • 4

ガンダムベース限定版のHGウイングガンダム クリアカラー版はホワイト部がブラックライトに反応して発光すると聞き、それを活かした何かが作れないかなー?と思案すると…「ヒイロ閃光に散る」の名場面、ウイングガンダムの自爆シーンが思い浮かびました。

キャプ絵を見ると自爆時には赤オレンジで機体に縁取りがされ、全身からペカーっと爆発の光りが漏れています。これがプラモで再現できたら面白いのでは??って事で制作開始!

本体はガイアカラーのアクリル蛍光オレンジで部分塗装。

エフェクトパーツはタミヤの透明プラ0.4mmを切り出した物を積層したものをルミパウダーなる蓄光粉末をMr.カラーのクリアに溶かした物を丁寧に吹いた後、端に向けてガイアカラー蛍光ブルーでグラデーションを付けています。

エアブラシ用と同程度に希釈したガイアカラーアクリル蛍光オレンジを筆でバシャバシャ塗った後、綿棒などに付けた溶剤で拭き取っていくと墨入れができます。縁取りは100均のマーカーペンキットのペン先を筆代わりに塗り塗り。はみ出した部分は溶剤で拭き取る

エアブラシ用と同程度に希釈したガイアカラーアクリル蛍光オレンジを筆でバシャバシャ塗った後、綿棒などに付けた溶剤で拭き取っていくと墨入れができます。縁取りは100均のマーカーペンキットのペン先を筆代わりに塗り塗り。はみ出した部分は溶剤で拭き取る

エフェクトパーツはタミヤのプラ板を積層しています。切り出したい形を作り、リモネンセメントをプラ板上にベチャベチャに塗って溶かして重ねます。白瓶セメントよりさらさらして?のでやりやすい気がしました

エフェクトパーツはタミヤのプラ板を積層しています。切り出したい形を作り、リモネンセメントをプラ板上にベチャベチャに塗って溶かして重ねます。白瓶セメントよりさらさらして?のでやりやすい気がしました

コックピットは開け放たれ、ヒイロ・ユイ(のシルエット)が見えますねコックピット部はくり抜いた所に白ランナーのタグ部分を裏から接着。ヒイロのシルエットが浮かび上がるようになっています。ほとんど分からないですがね

コックピットは開け放たれ、ヒイロ・ユイ(のシルエット)が見えますね

コックピット部はくり抜いた所に白ランナーのタグ部分を裏から接着。ヒイロのシルエットが浮かび上がるようになっています。

ほとんど分からないですがね

ルミパウダーは蓄光粉末なので、一度光を当てると暗所で光り続けます。めっちゃ明るいです。ルミパウダーは紫外線にも反応ので、蛍光かつ蓄光なんですねただ高い!一袋1000円はしますからね。Mr.カラーに半量も入れれば十分ですが…

ルミパウダーは蓄光粉末なので、一度光を当てると暗所で光り続けます。めっちゃ明るいです。ルミパウダーは紫外線にも反応ので、蛍光かつ蓄光なんですね

ただ高い!一袋1000円はしますからね。Mr.カラーに半量も入れれば十分ですが…

蛍光カラー

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. @hxatm 2年前

    クリアが発表された時、自爆シーンと思ったけど自分ではなかなか作れなかったから、良いものを見せていただきました

  2. GunplaGuy 2年前

    That is really awesome. Nice way to make use of clear kits

  3. クリアー版てあれベース限定とかじゃなくて爆破直前を再現するためのキットダッタノカー(違w

  4. Aice 2年前

    クリアカラーにそんな使い方がッ!?
    凄い着眼点です👍

3
「恐怖!機動ビグ・ザム」のボール

「恐怖!機動ビグ・ザム」のボール

動いてないのに暑いよ〜! 最近暑いですよね。 そんな時には暑…

3
農作業専用ザク

農作業専用ザク

御年75歳の農家ガンプラビルダーが制作したガンプラ。 一見す…