ストライクルージュI.W.S.P

  • 2456
  • 2
  • 0

EGのストライクガンダムとHGのストライカーパックのI.W.S.Pを製作しました。

ビームライフルがないのでEGに付属していたグランドスラムを持たせてます。

ビームライフルがないのでEGに付属していたグランドスラムを持たせてます。

本体の白は赤を少し混ぜてます。ストライカーパックや本体のフレームはグレーだと締まらない感じがしたので好みで濃い色にしてます。

本体の白は赤を少し混ぜてます。

ストライカーパックや本体のフレームはグレーだと締まらない感じがしたので好みで濃い色にしてます。

羽根は少しだけ削り込んで薄くしてます。

羽根は少しだけ削り込んで薄くしてます。

ストライカーパックはでかいから場所取りますね

ストライカーパックはでかいから場所取りますね

ストライカーパックは頑張って塗り分けましたが本体は手抜き

ストライカーパックは頑張って塗り分けましたが本体は手抜き

ストライカーパックとシールドのマスキングがかなり面倒でした・・・

ストライカーパックとシールドのマスキングがかなり面倒でした・・・

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. やはりルージュはいいですね
    個人的には原型機よりもルージュが好きです
    そしてI.W.S.P.のゴツさはロマンの塊
    シールドは「なんでつけたん?」って公式に聞きたくなりますが、かっこいいのでヨシ

    • Shin106u 2年前

      コメントありがとうございます!
      私はルージュに興味なかったんですが、赤みがかった白の調色を経験したいので挑戦してみました。
      シールドはツッコミどころ満載ですが、本当にかっこよさだけで許せてます(笑)

9
ガンダムMk-II(ver.0093 LRFFテスト機)

ガンダムMk-II(ver.0093 LRFFテスト機)

EGνガンダムで使わなかったロングレンジフィンファンネルを取…

9
ガンダムMk-II(ver.U.C.0093)

ガンダムMk-II(ver.U.C.0093)

元キットのRG:ガンダムMk-IIティターンズ仕様を勝手な妄…

8
シャア専用ズゴック

シャア専用ズゴック

一年半ぶりに制作しました。

3
G-3ガンダム

G-3ガンダム

ここ1年半作れていませんでしたが、落ち着いてきたので模活再開…