ビルドストライクエクシードギャラクシー改修型

  • 1160
  • 2
  • 1

EGビルドストライクエクシードギャラクシーを初めてミキシングというほどではないですが手を加えてみました。

両肩の3mm穴にダリルバルデのシールド。

足の3mm穴にデミバーディングのパーツとバックパックを加工して取り付けました。

胸アーマーなどに若干のディティールアップパーツを取り付けています。

色合いを合わせて塗装してみましたが自分的にはまとまったかなぁと思います。

すっきりとした機体でしたが自分好みのゴツい感じになったと思います。

すっきりとした機体でしたが自分好みのゴツい感じになったと思います。

ドローンパーツを残していますので脳内設定では分離攻撃可能でガンプラバトルで威力を発揮するかなぁとw

ドローンパーツを残していますので脳内設定では分離攻撃可能でガンプラバトルで威力を発揮するかなぁとw

ブラックライトでメインカメラなど光るようにしてあります。

ブラックライトでメインカメラなど光るようにしてあります。

赤でもいいかなぁと思いましたがダリルバルデ感が拭えないので塗装しました。

赤でもいいかなぁと思いましたがダリルバルデ感が拭えないので塗装しました。

ウェザリングマスターでシルバーをまぶして金属感を出してます。デミバーディングの脛パーツは塗り分けをしてみました。

ウェザリングマスターでシルバーをまぶして金属感を出してます。

デミバーディングの脛パーツは塗り分けをしてみました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. はる 1年前

    ウェザリングがいい感じの金属感がでてて格好いいですね

5
軍警ザク

軍警ザク

GWが二日しかないので昨日突貫で完成しました。 暗めの配色に…

3
HG Gアーマー

HG Gアーマー

写真の撮り方が難しいですがGアーマー完成しました。 色見本よ…

3
GB限定クリアカラー キュリオス

GB限定クリアカラー キュリオス

GWってことで罪を解消するために制作しました。 クリアー処理…

4
RE1/100 シュヴァルベグレイズ(マクギリス機)

RE1/100 シュヴァルベグレイズ(マクギリス機)

GW二機目はシュヴァルベグレイズです。 こちらもヤフオクでク…