EG 00ストライク

  • 784
  • 7
  • 0

EGのストライクにダブルオーのバックパックと武装を取り付けただけです。

以下ポージング

右からもう関節プラプラになってきた・・・(gundam-kao9)

右から

もう関節プラプラになってきた・・・(gundam-kao9)

左から

左から

GNソードIIIを構えて

GNソードIIIを構えて

ライザーソードで

ライザーソードで

守りたい世界があるんだ!

守りたい世界があるんだ!

ストライクとバックパックの接続部です。見ずらいですがスラスターに合うよう加工してます。(gundam-kao5)

ストライクとバックパックの接続部です。

見ずらいですがスラスターに合うよう加工してます。(gundam-kao5)

こんな感じ

こんな感じ

粗は見逃がして・・・

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 無銘 2週間前

    GNドライヴ搭載のストライクを作ってしまうなんてすごい!HGダブルオーのバックパックは一体成型だったと思うのですが、どうやってストライクに付けたのですか?

  2. 凄くかっこいいですね!

    GNソードって腕にどうやって取り付けてるんですか?確か素のままだと難しかった記憶があるんですけど…

    • ソードの青いパーツのピンを切り飛ばして、腕の3㎜のジョイントの横の壁を削っています。そうすると青いパーツにはまるので。

      その後グリップと一体化してる腕を挟むパーツの内側を削ります。後は微調節すれば腕に付けられます。

      良いガンプラライフを!(gandam1)

  3. ストライクのクリアとOOの世界観、とってもよく合いますね!
    最後の半壊ハルバード、SEED好きにはグッときました(*^▽^*)