福袋ニューガンダムシリーズ第2弾。
前回作成したプランAに武装とブースターを追加することで継戦能力を上昇。機動力を活かした射撃·近接による襲撃を得意とする装備プランです。
正面から。
カラーはアレックスをモチーフに、バズーカのマウント方法は向き違いますがケンプをモチーフにしています。
それっぽく見えてくれてれば幸いです。
シールドは両手に計2枚装備。
本体武装はビームライフル2丁、頭部バルカン、シールドビームキャノン計2門、シールドミサイル計8発、隠しビームサーベル2本とそこそこ多め。
両手撃ち。
※実は盾が干渉して肘が曲がりませんw一応曲げは出来ますが今度はブースターに干渉しますw
バックパック。
仮称『A(アサルト)ディフェンサー』
ビルドシリーズのパーツをメインに作成。武装はバズーカ2門、バズーカ付属グレネードランチャー2門、ヒート式ブレード2本。ブースターには小型シールドも付属。バズーカはバックパックに装着状態のまま発射も可能。バズーカはフルコーンのものです。
推進力は大型のブースターユニットとその根元の小型推進ユニットそれぞれ計2基ずつ。小型は上下に、大型は上下に加え左右にも可動可能。
フルバーストモード。
※実はバズーカ向けれるのは友人が発見しましたw
盾無しver.
ポーズはストライクノワールやギャザロジムを意識してますw
因みに今回のカラーは
装甲→アルティメットホワイト
フレーム→EXシルバー
胴→パールウルトラマリンブルーブリリアント
赤→プレミアムレッド
アンテナ、排気口→パールゴールド
バックパック塗る前、プランAとのツーショット
友人からはスパガンと呼ばれていました、まぁこのブースター見たらそうなりますよねw
本体はなるべくいじりたくない都合上皺寄せがいつもバックパックにw今回は盾を両手につけるために2機のニュー(腕と盾だけ拝借)を使用しています。もしかしたらサーベル無い方でも付けれたかもですが自分はあきらめてシンメトリーにしちゃいましたw
今回も閲覧ありがとうございました♪
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
未熟ですが塗装や改造も手を付けて行きたいと思っています。基本プラ材加工とかはほぼ出来ないので接着やジョイントでの接続による改造がメインです。アニメは初代のみ視聴、機体はほぼゲームからの知識で覚えていってます。よろしくお願いいたします。好きな機体はFAZZ、ピクシー、ザクⅡ、水泳部の機体達、ナイチンゲールです。全てバトオペ2の愛機ですw
ニューガンダム プランA Neutral
年明け福袋にて獲得した7機のニューガンダム。1作品目はまずシ…
ガンダムヴィダール
今回はヴィダールをなるべく普通に塗装しました。···が、青が…
ゲルググ キャンディ塗装
ゲルググをキャンディ塗装で仕上げてみました。カラーはゴールド…
ユニコーンガンダム4号機『ナインテイル』Regression
ジャンクのフェネクスでオリジナルの4号機を作ってみました。