トリニティストライク 目覚めろ、その魂。

  • 1968
  • 6
  • 1

EGストライクと各ストライカーパックを塗装してそれっぽいのを作ってみました!

元々ストライクの派生形態ってアギ〇とほとんど同じだったので再現してみました!

基本形態のグランドストライク分かりにくいですが、後ろのエールストライカーはマシントルネ〇ダーをイメージしていますw

基本形態のグランドストライク

分かりにくいですが、後ろのエールストライカーはマシントルネ〇ダーをイメージしていますw

フレイムソードストライクガンダムやはり大剣はカッコいい…

フレイムソードストライクガンダム

やはり大剣はカッコいい…

ストームランチャーストライクキットの仕様上ロッドではなくバスターライフルになっていますw

ストームランチャーストライク

キットの仕様上ロッドではなくバスターライフルになっていますw

そして、本作の最大の目玉であるトリニティストライクガンダム!!…改めてみるとゴテゴテしすぎてて色合いも騒がしいですが問答無用の迫力と力強さを感じます!(gundam-kao2)

そして、本作の最大の目玉であるトリニティストライクガンダム!!

…改めてみるとゴテゴテしすぎてて色合いも騒がしいですが問答無用の迫力と力強さを感じます!(gundam-kao2)

正面から…正確に言うと元ネタでは肩の色が逆になっているのですが、これもキットの仕様上どうしようも無かったので、そこには目をつぶってください…(gundam-kao5)

正面から

…正確に言うと元ネタでは肩の色が逆になっているのですが、

これもキットの仕様上どうしようも無かったので、

そこには目をつぶってください…(gundam-kao5)

正直、トリニティフォームだと全然動かせなくて、ポージングに迷います。

正直、トリニティフォームだと全然動かせなくて、

ポージングに迷います。

以前作ったG3アームズと一緒に。それっぽく見えるでしょうか?(gundam-kao6)本当は変形する専用のバイクも作ってあげたかったのですが現在所有するキットとパーツとそして何より私の技術と発想では作成することが出来ませんでした。誰かいいアイデアないでしょうか?(gundam-kao10)30MMのバイクはあるので大人しくそれを塗装しようかな?

以前作ったG3アームズと一緒に。

それっぽく見えるでしょうか?(gundam-kao6)

本当は変形する専用のバイクも作ってあげたかったのですが

現在所有するキットとパーツとそして何より私の技術と発想では

作成することが出来ませんでした。

誰かいいアイデアないでしょうか?(gundam-kao10)

30MMのバイクはあるので大人しくそれを塗装しようかな?

以上になります!塗装に思った以上に時間がかかってしまいました。ア〇ト、G3ときたのであと残るはギ〇スなんですが、何を改造しようか現在考え中です無難にバルバトスルプスレクスで良いかと思ってますが、最大の懸念は緑色に塗ったバルバトスが果たしてカッコいいのかどうかという所ですね(zaku-kao4)次は現行作であるジークアクスを改造塗装しようと思ってます。かなりパーツが多いのでそうとう時間がかかりそうですが、頑張って放送中には間に合わせたいですw拙い作品ではありますが、ご覧いただきありがとうございました。もしよろしければ、感想コメントをしてくれるとモチベーションの向上につながります!!改めて、ご覧いただきありがとうございました。

以上になります!

塗装に思った以上に時間がかかってしまいました。

ア〇ト、G3ときたのであと残るはギ〇スなんですが、

何を改造しようか現在考え中です

無難にバルバトスルプスレクスで良いかと思ってますが、

最大の懸念は緑色に塗ったバルバトスが果たしてカッコいいのかどうかという所ですね(zaku-kao4)

次は現行作であるジークアクスを改造塗装しようと思ってます。

かなりパーツが多いのでそうとう時間がかかりそうですが、

頑張って放送中には間に合わせたいですw

拙い作品ではありますが、ご覧いただきありがとうございました。

もしよろしければ、感想コメントをしてくれるとモチベーションの向上につながります!!

改めて、ご覧いただきありがとうございました。

目覚めろ、その魂!!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ストライクと仮面ライダーアギトのコラボレーション機体として作り上げる想像力と技術力はかなり興味深いところです。アギトの各フォームの特徴を捉えてストライクで再現されているのには正直驚いています。

    • ろびん 6日前

      そこまで絶賛していただけると恐縮です!

      ガンプラに手を出す以前からずっと特撮が大好きで、ミニプラや装動の改造、塗装のプランを練るにあたって他作品のキャラクターの彩色やギミックを参考にすることが多く、そこで培った経験や技術が活かされているのかもしれません。(gundam-kao2)

       

  2. コメント失礼します!

    ガンプライダー良いですよね!!

    バイクに関してなんですけど自分が作ったマシンライドソニックを参考に作ってみてはいかがでしょうか?

    /embed#?secret=7u5ZJL574d" data-secret="7u5ZJL574d" width="640" height="744" title="GUNSTA" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no">

    (アカウント変える前ですが)

    • ろびん 3週間前

      コメントありがとうございます!

      件のマシンライドソニックですが↓でしょうか?

      リンクが何やらおかしかったので作品名で検索させていただきました

      こちらもカッコいいですね!

      マシンライダーのキットが再版されたら是非とも創作の参考にさせていただきます。(gandam-hand2)

  3. 小泉雄大 3週間前

    いやこれ仮面ライダーアギトじゃん!!(゜o゜)\(-_-)

9
赤いジークアクス

赤いジークアクス

ゼクノヴァで赤い彗星が消失せず、そのままジオンの実権を握った…

8
ガンダムG3アームズ

ガンダムG3アームズ

オリジナルガンプラ2体目! ガトリング繋がりから仮面〇イダー…

5
ガンダムエクシードノワール

ガンダムエクシードノワール

種自由鑑賞後、自分の中のガンダム熱が抑えきれなくなり、 人生…