45作品目。ビルダーの皆様、模活お疲れさまです✨️B★J地方は早々に梅雨明け、連日酷暑が続いております💦ま、塗装派の私にとって梅雨明けが早いのは大歓迎ですけどね😏
さて、今回作製致しましたのはエントリーグレード、通称【万博ガンダム】&オプションパーツの【グラスフェザー】です👍️あ、万博はまだ行けてません😅
実はこのキット、奥さんが『これ、セブンに売ってたから買ってきた✨️』って買ってきてくれました🥰ウレシスギル
まずは本体ショット✨️ 私好みのアニメカラーにて全塗装です👍️もちろん【ビコ〜ン】仕様✨ 今回ディテール追加しようにもエントリーグレードとは思えないくらいビッシリとスジ彫りが入ってて😅 メタルパーツやメタルボールの追加のみを行いました👍️
バックショット✨️ あ、バーニアも変更してます👍️さすがに一体成型のバーニアは放置できず(笑) コトブキヤのパーツで新調しました✨️
斜め俯瞰ショット✨️ (やっぱバックパックの肉抜き穴気になる😅)
そしてグラスフェザー装着👍️
完成時の歓喜ショット✨️
サムネの正面ショット✨️ 思ったより意外な大きさ👍️
でもこのバックパックの大きさだとさすがに…
てな具合(笑) いいのがあったから使ってみた😂
バックショット✨️ 今回はバトルモードということでマニピュレーターはビルドファイターズのスタービームキャノンに換装です👍️ (穴径もピッタリ☺️)
サイドショット右✨️バックパックは以前使用した実車塗料の ブルーイッシュシルバーメタ を吹きました😊
サイドショット左✨️ シールドもメタルパーツで更にディテールアップ😏
そしてお気に入り俯瞰ショット✨️
キャノンを背負うことでビームサーベルが邪魔になってしまうのでサーベルラックを自作して 取付てみました👍️
ここからは少々ポージングをば👍️先ずは取説風ショット✨️
キャノン展開からの〜、 宇宙空間にてライフルショット✨️
こちらは別方向への射撃角度にて✨️
【万博ガンダム】といえば、このポージングはしないわけにはいかない😂
最後は地球をバックにお決まりの戦闘シーンにて✨️
最後まで閲覧頂き感謝〜🙏
万博ガンダム完成しました✨
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
とても綺麗な仕上りが羨ましいです。でもそれ以上に奥様が売ってたから買ってきてくれたってのが物凄く羨ましいです。うちなんか小遣い貯めて買ってきたてのに物凄い態度と顔の変身ですよ。
万博ガンダム、これってEGなんですよね?元々のディテールに加えメタルパーツ等々のさらなる加工によって存在感マシマシになってますね〜😆✨ビームキャノンを背負わせる事でカッコ良さも倍増です👍✨
万博仕様のガンダム、とても綺麗な仕上がりでかっこいいですね😆
万博は私も行ってません😅
アラフィフ。ガンダムどハマり世代と言いましょうか、、、
この歳でガンプラ熱が再燃w
『いつか作ろう』を『今作ろう』に転換中~
地道にコツコツと製作していきたいと思います。
B★Jさんがお薦めする作品
PG ジョニー・ライデン専用高機動型ザクⅡ06R-2
MG グフカスタム『ヴァイス・ローゼ』
MGオリジン版シャア専用ザクⅠ
MG 旧型ザク(リアルタイプ風)
HG ザクⅡ ククルス・ドアン機
44作品目。ビルダーの皆様、模活お疲れさまです✨️ 今回作製…
HG シャア専用高機動型ザクⅡ
43作品目。ビルダーの皆さん、模活お疲れさまです👍️ 今回作…
HG アトラスガンダム
42作品目。皆さん、模活お疲れさまです👍️今回作製したのはH…
HG シナンジュ・スタイン【ナラティブver.】
41作品目。ナラティブガンダムの後は…予告どおりライバル機?…