EG νガンダムを量産型をイメージして改造・塗装してみました。ボコボコの箇所や塗装が雑なところはご愛嬌ということで💦バックパックに追加で輸送用タイヤパーツを装備したという設定です!
タイヤ周りのパーツとバズーカは30MMのヴォルパノヴァから拝借しています。
背面で。
タイヤパーツを展開してバンザイして背中側に倒れれば輸送形態になれます。
シールド裏に収納していた予備バックパックを背中に付けて、他装備品をひとまとめにしておけます。装備品だけ輸送できるという設定で!
HGで量産型νガンダム発売してくれないかな〜
制作過程で余ってしまったヴォルパノヴァ本体とジャンクパーツを組み合わせて同系統で塗装をしてみました。胸元のグリーンが盛大にはみ出ています💦
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
仕事の合間にゆっくりと製作してます!塗装する時は筆塗り中心ですが、素組みでフィニッシュが多いです!みなさんの作例を参考にしながら試行錯誤中です!
HGゼータガンダム
HGゼータガンダムを少し暗めの色合で塗装してみました。デカー…
HGギャン
初投稿です。ジークアクスのギャンがかっこよすぎて、以前作成し…