EG ウイングガンダム
アナザーコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
EGの新作、ウイングガンダムの部分塗装になります。
EGは何作か制作しているのですが、個人的に過去1の出来の良いEGキット。
色分けがない部分も確かにありますが、劇中の暗いブルーの再現や翼の展開がある程度可能な所など、安価で手に入れることが出来るウイングガンダムとしては最高だと思います。
HG版も以前制作しましたが、10年前の物と比べてもプロポーションはそんなに変わらず。
シールドの可動やサーベルの収納、抜刀は出来ませんがガンダムWを知る入口、プラモ入門としても、かなり良いキットだと思います。
ダクトやバーニア、バスターライフルなど細かい部分の塗装は劇中を参考にしています。
肩の付け根や足の付け根がどうしてもEG仕様の為に、あまり角度を付けて広げることは出来ませんが、それでも射撃ポーズはある程度とれます。
サーベルが付属しないので、シールドで打撃ポーズ。
説明書にない、なんちゃってバードモードへの変形も出来る。
EGもここまで来ましたね😊
なんちゃってと言うか、ほぼ完全変形です。
ウイングゼロも良いけど、作ってみるとウイングガンダムもやっぱり良いですね~。
EGの発売を機に、多くの人にガンダムWが広まりますように😅
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
気持ちは少年のまま、身体だけ大きくなってしまったダメージ跡、ウェザリングが少々好きなモデラーです🐱
マイペースに心躍らせながら作っています。
HG ライトニングバスターガンダム
「俺は気に入ってるけどな~…ザクのコントロール系は使いやすい…
HG デュエルブリッツガンダム
「よくもまぁ、こんな古い機体をとっておいたものだ…」 SEE…
RG デスティニーインパルスガンダム
劇場版に登場していたかもしれないデスティニーインパルス。 ア…
EG パーフェクトストライクノワール弐式
EGストライクガンダムをストライクノワールにしたいな~と思い…