144 HGUC ザクⅠ

  • 7704
  • 4

1/144 HGUC ザクⅠ

No.40ザクⅡより進化して可動は良いキットですが、組み立てに挟み込み箇所があり、後ハメ加工が難しい箇所でもあるので、塗装派には少し面倒なキットだと感じました。

改造 ほぼ全身のモールドパテ埋め。他ちょこちょこと。

塗装 ほんのりグラデーション塗装

パースの効いた絵のような迫力はむずかしいですね・・・

パースの効いた絵のような迫力はむずかしいですね・・・

撮りたかった写真、このために旧ザク作りました。

撮りたかった写真、このために旧ザク作りました。

撮りたかった写真2

撮りたかった写真2

144 HGUC ザクⅠ ほぼ全身モールドパテ埋めして制作しております。

コメント

  1. W@KA 2年前

    全身モールド埋めの効果でスタイリッシュな旧キット風になり重量感が増した感じに見えますね。ショルダータックルのポージングが映えます!

    • おしん 2年前

      コメントありがとうございます。
      旧キット風なとこ感じていただけるの嬉しいです!
      特に頭のモールド埋めて、グッと変わった気がします。

  2. 74120’5 2年前

    旧ザクの、MS06よりも機敏そうな感じが、かなり強調されているように見えます。

    • おしん 2年前

      コメントありがとうございます。

      そうですよね〜、06より機敏なイメージがありますね。
      個人的には、08小隊やターンエーの影響で、隊長機なイメージもします…

7
144 HGUC40 ザクⅡ

144 HGUC40 ザクⅡ

144 HGUC 40 ザクⅡ 頭大きく、短足、太っちょ・・…

9
144 HG ガンダム(ビヨンドグローバル)

144 HG ガンダム(ビヨンドグローバル)

144 HG ガンダム(ビヨンドグローバル) アムロ搭乗機を…

8
1/144 ズゴック 旧キット

1/144 ズゴック 旧キット

1/144 ズゴック 旧キットです。 旧キットですが、とても…

9
144 EG ガンダム(クローバーカラー)

144 EG ガンダム(クローバーカラー)

144 エントリーグレード ガンダムです。 昔の玩具クローバ…