エゥーゴがGディフェンサーなら、ティターンズはコレだ!ということでIf設定で製作しました。本体は腹部ブロック追加、大腿関節、首の延長、シールド取付位置変更、BJにして微調整できるように。他はちょこちょこ。
~If設定~
予備機であったMk-Ⅱ 4号機は、TR計画の最初期、高機動評価試験機として運用されていた。
コンセプトは先制捕捉・先制現着・先制砲撃。敵勢力が部隊展開する前に母艦を撃沈し、状況の早期収束、自軍損害の最小化を目的とする。
高機動装備は拡張性を重視し、サポートユニットとして開発され、次期機体群にも展開可能なようシンプルかつ剛性の高い単軸接続方式となっており、Mk-Ⅱは接続時の制御システム以外は基本的に改修されていない。
大型レドーム、大型バーニア×4、大型スラスター×2、マシンキャノン×2、ハイパービームライフルを有している。
機体重量に対しオーバースペックと思われるほどの推力を有しているが、これは当時のMS最速記録・限界点を大幅に更新するという命題も達成する為である。
その推力ゆえ、技術部門は宇宙空間での試験を想定して開発した。しかし、連邦上層部は過度に露見を恐れ、コロニー内での試験を押し勧める。開発責任者は最後まで反発したが、結果としてグリーンノア1内で実施された。
試験は良好なデータを記録したが、最終の最大出力、限界評価試験において必然とも呼べる激突事故を起こし大破、パイロットは戻らなかったが、命題であったMS最速は大幅に更新されるという皮肉な結果をみる。宇宙空間での試験であれば、本機も実戦投入されるなど、また違う結果であったかもしれない。
ハイパービームライフルはサイズも見た目もカッコイイので、ジンクスのものをそのまま拝借。
バーニア、スラスター、スタビライザー全て個別で可動します。
背部バーニアの角度を全体的に持ち上げて。黄色いティターンズマークちらり。
この結果をフィードバックし、TR-1ヘイズルが開発されることとなり、大型推力は姿勢制御や燃料の観点から脚部へと変更され、前部にもカウンタースラスターを用いたデザインとなる。のちにTR計画関係者は、この4号機をTR-0 Time Recorderと呼称した。
ご覧頂きありがとうございました。
初サポートユニット作ってみましたが、楽しかったです。もっとパーツストックあったら妄想が止まらなそうですね(*ˊᵕˋ* )
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ヘイズルはクゥエルがベース。MkⅡはヘイズルのフィードバックを得た次世代機だったはずなのでは? まあ、それはそれとしてTRシリーズあるいはストライクやインパルスのように各換装形態が期待できそうですね。
見て頂く皆さま、ありがとうございます。
リビングモデラー、塗装はベランダ缶スプレー。
HGメインでミキシングや妄想楽しんでます。
テーマはなるべく難しいことしなくても(できないだけ)カッコよく見える!!です。
よろしくお願いいたします(´ω`)
Gricoさんがお薦めする作品
RGM-89S-P 「PSYCHO STARK JEGAN」…
TR-6改 Queen Judith of Heart
MS-06R-1A高機動型ザクII ア・バオア・クー防衛部隊…
【オリガン】RX-7800 ガンダム アーレウス
MS-06R
久々の投稿になりました! F2とオリジン高機動型が揃ったので…
水星のジェスタ
水星の魔女メインで簡単ミキシングしました! 新生ドミニコス隊…
BLAME!上位セーフガード
息抜き投稿&初美プラ?です😄 途中からずっと放置プレ…
異世界転生マラサイ
久々の投稿になりました! 引き出しを増やすために、色々チャレ…