前投稿したザクにて予告した通りドラッツェ改のパーツを用いてザクをより高機動型にしてみました。
ある方のリスペクト作品です。
デラーズ紛争をくぐり抜けてアクシズへ到達したザク、そこでティターンズ等の敵対組織の使う最新兵器に対応するためアクシズにあったドラッツェ改の装備などを用いて近代化改修…
という感じです。
ジオン版フルバーニアンみたいです
後ろはこんな感じです。
バーニアはwaveのものを使い、ドラッツェの腕との接続をするボールジョイントは市販のよくわからないメーカーのパーツです。
MMP-80を構えて、やっぱりF2ザクにはこのマシンガンが似合いますね、大好きです
以上となります。
最後まで見てくださってありがとうございました。
良ければ他のザクも見ていってください。
追加
MMP-80の改修型
ドラムマガジンとヒートジュッテをオプション装着
コメント
コメントする場合はログインください。
バックパックかっこいいですね!設定も好きです!巨大ブースター、タンクもりもりのシルエットがめちゃくちゃ好みです!
ありがとうございます!
自分も巨大ブースターかなり気に入ってるので嬉しいです!
完成おめでとうございます。
スピーディーな制作に驚きました。
大型プロペラントタンクの取り付け位置が高い場所にあるのが引きずらないのがいいですね。それにバーニアもフルバーニアンを彷彿として確かにと思います。
また次の作品楽しみにしてますね☆
ありがとうございます、構想は少し前からあったのとザク本体は前作ったものだったので割とスムーズにできました。
ドラッツェのブースター(?)が前後左右にスイング出来ないので大型ブースターをつけてみたら意外としっくり行けてよかったです。
次はイフリートとザクアメイジングのミキシングの予定です!
ガンダムマーカーエアブラシシステム使ってる人
普通のエアブラシは多分使わない(一生?)
ジオニスト
ザクニスト
F2スト
実は最近アストレアF2も好き
F2つくやつ全部好き説
アイコン変えまくってます
紫雨さんがお薦めする作品
ザク
ザクF2 Typhoon
ザクⅡF2 Höllenfeuer
ザク
ジムスパルタン・アクア
ジムスパルタンと水中型ガンダムのニコイチです。
フルアーマーガンダム
作りました。 水転写は控えめです
ザクⅡF2 verrückter Wind
ザクⅡF2とゲルググウェルテクスと高機動型ザク後期型のミキシ…
YMT-05 ヒルドルブ
ヒルドルブ、完成しました。 すごく楽しみにしてました。