HGUC 1/144 陸戦型ガンダム
過去作の投稿、今までで一番制作時間がかかったHG、この制作ではじめてプラ板を使ってみました。スジボリもコテッコテに入れています。
実は本体のホワイトは3色のホワイトとグレーで塗り分けていますが、ウェザリングの結果ほとんどわからなくなってしまいました、、
陸戦型なので砂っぽく下から所々サンドカラーを乗せ。しかし全体的にどうみても汚しすぎました、、
ウェポンラックのヨゴシはお気に入りです。
アンクルガード、プラ板を左右で上下逆に取り付けてしまい、、
剥がしてヤスって、がめんどくさくなり、現場の修理で間違えて取り付けることもあろうと、そのままにしました。
おっさんなので作るガンプラはついつい1st関連が多めです。ガンダム作品は漏れなく見てどれも好きなんですけどね^^;
コメント
コメントする場合はログインください。
プラ板の形や張り付け位置を参考にさせていただきます!
コメントありがとうございます!私も他のモデラーの方々の作品を参考にさせていただいているのでそう言ってもらえると励みになります^ ^
HGUC 1/144 ガンダム…
過去作品の投稿です。ガンダム2号機になります。 こちらで他の…
HG 1/144 ジム・キャノ…
過去作の投稿です。 一年くらい前に制作しました。ホワイト、濃…
HGUC グフ revive …
RGっぽいグフ、というのをイメージしてみました。成形色を活か…
1/60 ドム 旧キット
いつも楽しく拝見しておりましたが初めて投稿します。 某家電量…