【HGUC】ガンダムTR-1[ヘイズル・ラー第2形態]
2022年3月完成。アドバンスドヘイズルとフルドドのみを使用したため、シールドのひとつが強化型シールドブースターとなっています。
一番カッコイイと思う角度。ゴテゴテしていて最高です。
正面。フルドドの後ハメ加工が思いつかなくて合わせ目消しを断念したんですが、思っていたより目立たなくてホッとしてます。
何となく大変そうで敬遠していましたが、友人の影響で水転写式デカールに初挑戦しました。TRマークの中央が破れて穴が開いてしまいましたが、それでもマーキングシールより完成度が上がった印象があり大満足です。
ハイゼンスレイのときより更に細部の塗分けを頑張りました。そろそろ老眼が始まってきているので、なかなかキツかったです(笑)
赤い部分には、シタデルカラーを使いました。高価なだけあってすごい発色です。
センサー部分はラピーテープとUVレジンで仕上げました。バトオペ2を真似て、右肩をグリーンに、左肩をレッドにしました。
ビームサーベルのエフェクトを蛍光ピンクとホワイトで塗りました。
写真中央下部、シールド基部のノーズセンサーユニットにはモノアイがあり、それがレール上を動くという解釈から、ラピーテープとUVレジンで表現しました。
見てくださりありがとうございました。お時間ありましたらコメント頂けますと嬉しいです。
コメント
コメントする場合はログインください。
AOZシリーズが好きです。
ガンダムのアニメを流しながらガンダムを作ったり、ガンダムのゲームをしながらガンダムを作ってます。
皆さんの作品を見ているうちに自分でも投稿したくなりました。よろしくお願い致します。
【RG】MSN-04 サザビー
先日の投稿に暖かい反応をくださりありがとうございました。多数…
【HGUC】ガンダムTR-1[…
初投稿です。友人にAOZ布教活動(笑)として頂いたキットです…