ゲイレール 【古参兵】
ゲイレールは、量産型としては旧式にあたる機体ですね。まぁ鉄血はガンダム系が300年物なので、なんとも言えないですが。
デザイン的にも、グレイズの系統だとわかり易いですね。自分としては、背部ホバーユニットが好き。
いかにも陸戦って感じが良きかな。最初は滑空砲かと思ってたら、ライフルやった( ̄▽ ̄;) うん、ドラムマガジン付いとるん。そして合理的なシールドアックスも良し。
ここ↓から発進シークエンス?
ちなみに、合成加工はしてません。スマホの一発録りです(^o^) ワイヤーで吊るして、ブレは揺れている状態だったりします。
夜戦待機の図
この構図が好き。
今回のゲイレールは成形色活かしの部分改造で、機械らしいディティールを追加したぐらいです。表面処理は、ワイヤーブラシでガシガシと傷を付けているだけ…表面処理とは?
コメント
コメントする場合はログインください。
このミリタリー感と言いい、量産型らしいデザインと言いそそられますよね♪カッコいい!
鉄血シリーズのデザインは渋いですよねー
気まぐれモデラーです。
素組から改造まで、未塗装から全塗装までと気分次第で幅広くやってます♪
MS-18E ケンプファー
いまさらながら、光沢塗装を本気でやろうと思ってまずはHGかな…
ドラケンE 〜がんばれドラケン…
〜がんばれドラケンくん〜 このフレーズ気に入ってしまった(*…
ガンダムアスモデウス アームズ
ガンダムアスモデウス アームズ、最初はコマンド化しようと考え…
ガンダム F90 【換装準備】
ガンダムF90、単体ではちゃんと撮ってなかったなと。