ガンダムサバーニャ最終決戦仕様
今回はプレバンで購入したガンダムサバーニャ最終決戦仕様を作りました。
イメージカラーである濃いグリーンに暗さを感じたので、ガンダムマーカーエアブラシを使って塗装しました。
サバーニャ本体をメタリックイエローグリーンで、武装のGNホルスタービットをルミナスメタグリーンで塗装。それ以外はつや消しを噴きました。
だいたいイメージしていたカラーになったかと思います☺️
ロックオンの機体はやはり銃を構えた格好が決まりますね🤔
今回はプレバンで購入したガンダムサバーニャ最終決戦仕様を作りました。
イメージカラーである濃いグリーンに暗さを感じたので、ガンダムマーカーエアブラシを使って塗装しました。
サバーニャ本体をメタリックイエローグリーンで、武装のGNホルスタービットをルミナスメタグリーンで塗装。それ以外はつや消しを噴きました。
だいたいイメージしていたカラーになったかと思います☺️
ロックオンの機体はやはり銃を構えた格好が決まりますね🤔
コメント
コメントする場合はログインください。
ファーストガンダム世代です。当時からガンプラを作っていましたが途中10年程のブランクがありながら数年前より少しずつ戻ってまいりました。素組みにつや消し吹き程度です。今年の自粛期間中に皆さんのガンプラに触発されてエアブラシ塗装を初めてみました。エアブラシに関して全くの初心者なんで、ガンダムマーカーエアブラシシステムから始めました。ゆるーく見ていただけると幸いです。よろしくお願いします。
パーフェクトストライクフリーダ…
今回はパーフェクトストライクフリーダムガンダムを作りました。…
ガンダムベース福岡限定ユニコー…
5月二機めの投稿になります。 先日ガンダムベース福岡に久しぶ…
RG νガンダム
このGWでRG νガンダムを作りました。 RGは部品点数多い…
ユーラヴェンガンダム
今回はHGユーラヴェンガンダムを作りました。初めてのビルドシ…