フェイクブリッツガンダム

  • 1688
  • 0
  • 0

エルドラがアルスコアガンダムに隠密行動に特化させたブリッツガンダムの外装を施した姿。

フェイクvユニットにブリッツのパーツを被せて外装に合わせて削って整えた。後は黒く塗装すれば良いだけ。 

フェイクvユニットにブリッツのパーツを被せて外装に合わせて削って整えた。後は黒く塗装すれば良いだけ。

 

脹脛の部分。可動部ではなく、脚部の接続コネクタを取り付けてやったらアルスコアの脚部は露出したまま。 

脹脛の部分。可動部ではなく、脚部の接続コネクタを取り付けてやったらアルスコアの脚部は露出したまま。

 

背面装甲。スラスターを着脱式にして背面を、ある程度オリジナルに近付けた。

背面装甲。スラスターを着脱式にして背面を、ある程度オリジナルに近付けた。

アルスコアユニットに保管した状態。両腕保管部無い為にそのまま。また、両肩のスラスターユニットも含む。

アルスコアユニットに保管した状態。両腕保管部無い為にそのまま。また、両肩のスラスターユニットも含む。

トリケロスは右前腕部の肘関節ではなくアルスコア接続コネクタを挟めば嵌りました。上手くパーツが嵌らない場合は接続コネクタを削って調節して。

トリケロスは右前腕部の肘関節ではなくアルスコア接続コネクタを挟めば嵌りました。上手くパーツが嵌らない場合は接続コネクタを削って調節して。

グレイプニールも左前腕部の関節を接続コネクタに代えてアルスコアに接続。

グレイプニールも左前腕部の関節を接続コネクタに代えてアルスコアに接続。

頭部はフェイクvガンダムの頭部にブリッツのツインアンテナを接着して黒く塗装してそれらしく。両肩スラスターも合わせて整えるのが大変だった。

頭部はフェイクvガンダムの頭部にブリッツのツインアンテナを接着して黒く塗装してそれらしく。両肩スラスターも合わせて整えるのが大変だった。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

ジン改さんがお薦めする作品

ドラグーンストライク

01ガンダム(GQ)

#ジムのいる生活

9
ベース限定 ガンダムMk-II完成

ベース限定 ガンダムMk-II完成

製品名HG 1/144 ガンダムベース限定 ガンダムMk-I…

11
gMs-αガンダム-ソロモン落下阻止作戦仕様

gMs-αガンダム-ソロモン落下阻止作戦仕様

連邦軍のV作戦から奪取したガンダムは型式番号と機体カラーを変…

5
マークツーの正体

マークツーの正体

ガンダムMk-Ⅱはムーバブルフレームという本体は骨の駆動機関…

9
地球のガンダム

地球のガンダム

型式番号RX-79[G]。ジークアクス世界線における陸戦型ガ…