DB

#ジムのいる生活

  • 4752
  • 14
  • 4

HGUCジムを作成しました。

ザクのみのオフ会、砂漠戦線のコンセプトのオフ会と続くオフ会第3弾、来月頭に行われるジムだらけのオフ会に持っていく作品として、やはり基本のジムは作っておきたいなぁと思い作成しました。

今回もジオラマを作成し、制作方法などにも触れていますのでよろしければ最後までご覧いただけると幸いです。

それではよろしくお願いいたします!

まずは機体のコンセプトから「誰がどうみてもジム」をキーワードにスタイル変更やディテールアップ、3Dモデリングによるパーツ置き換えなどを駆使して、かっこいいジムになるよう作成しました。カラーリングに関しては、基本的には設定通りのカラーを意識し、白部分はガイアのアルティメットホワイトとニュートラルグレー2、赤部分は小豆色を中心に濃くしたり薄くしたりで調色、関節部分はメカサフのヘヴィ、金属系の表現ではフィニッシャーズのライトガンメタルと赤金を使用しました。RGみたいなジムを意識したので同系色での濃淡の塗り分けを意識したのと、メカ感強い部分は関節と同じ色にすることで単調にならないよう意識しました。

まずは機体のコンセプトから

「誰がどうみてもジム」をキーワードにスタイル変更やディテールアップ、3Dモデリングによるパーツ置き換えなどを駆使して、かっこいいジムになるよう作成しました。

カラーリングに関しては、基本的には設定通りのカラーを意識し、白部分はガイアのアルティメットホワイトとニュートラルグレー2、赤部分は小豆色を中心に濃くしたり薄くしたりで調色、関節部分はメカサフのヘヴィ、金属系の表現ではフィニッシャーズのライトガンメタルと赤金を使用しました。

RGみたいなジムを意識したので同系色での濃淡の塗り分けを意識したのと、メカ感強い部分は関節と同じ色にすることで単調にならないよう意識しました。

上半身です。胸のダクト、耳、肩アーマー、肘関節を3Dモデリングでパーツを置き換え、コクピットハッチの本来黒っぽいところ、胴体上部のヒンジ、バックパックのしいたけ、バックパックの穴埋めなど3Dパーツでディテールを追加しています。ジムは比較的構造の簡単なキットなので3Dモデリングでの置き換えが沢山できると思い挑戦しました。細かいディテールが正確に入れられること、左右対称が確定していること、バンダイエッジがないことが大きなメリットかと感じました。胸のダクトのピンピンさ、お気に入りです。頭部バルカン砲はICソケットピンに置き換え、バーニアは元のままですがうすうす攻撃をしました。スジ彫りのイメージとしては整備、点検のために開閉をしたり、取り外す部分をイメージしながら入れています。またそれと同時に沢山の先輩たちの作例を見てかっこいいと思ったものは積極的に真似して勉強しました。

上半身です。

胸のダクト、耳、肩アーマー、肘関節を3Dモデリングでパーツを置き換え、コクピットハッチの本来黒っぽいところ、胴体上部のヒンジ、バックパックのしいたけ、バックパックの穴埋めなど3Dパーツでディテールを追加しています。

ジムは比較的構造の簡単なキットなので3Dモデリングでの置き換えが沢山できると思い挑戦しました。細かいディテールが正確に入れられること、左右対称が確定していること、バンダイエッジがないことが大きなメリットかと感じました。胸のダクトのピンピンさ、お気に入りです。

頭部バルカン砲はICソケットピンに置き換え、バーニアは元のままですがうすうす攻撃をしました。

スジ彫りのイメージとしては整備、点検のために開閉をしたり、取り外す部分をイメージしながら入れています。またそれと同時に沢山の先輩たちの作例を見てかっこいいと思ったものは積極的に真似して勉強しました。

腰回りです。改めて見てみたら腰回りは全て3Dモデリングでした。腰正面のアーマーの中央にパネルラインを入れたかったんですが、形状的にど真ん中に引くのが難しそうだったので、それなら作っちゃおう!から始まり、同じ形状だから接続部分ちょっと変えれば…で腰うしろのアーマーも、腰サイドのアーマーは3ミリ穴だし楽勝だなぁって感じでささっと作れました。腰のバズーカラックはかれこれ3作目くらいの登場ですかね、すっかり定番化してきました。

腰回りです。

改めて見てみたら腰回りは全て3Dモデリングでした。腰正面のアーマーの中央にパネルラインを入れたかったんですが、形状的にど真ん中に引くのが難しそうだったので、それなら作っちゃおう!から始まり、同じ形状だから接続部分ちょっと変えれば…で腰うしろのアーマーも、腰サイドのアーマーは3ミリ穴だし楽勝だなぁって感じでささっと作れました。

腰のバズーカラックはかれこれ3作目くらいの登場ですかね、すっかり定番化してきました。

下半身です。上半身と変わり、スジ彫りでのディテールアップが中心となっています。ガイドテープを使ってのスジ彫りだけではパーツの際を攻めたラインや細かいクランクラインが取れなかったり、曲線が難しかったりするので、マス目シールをクランクラインの形状にカットしてみたり(アンクルアーマーのところ)、ディバイダーでやさーしくアタリをつけてからのスジ彫りなどに挑戦しました。もともとほとんどパネルラインのない部分なので、いろんな作例を参考にしながらも、バランス良く引くために何度も下書きをしたり、普段はラフにしかデザイン描かないのにちゃんと測ってから下書きしたりをがんばりました。スジ彫り後のバリ取りの方法を変えたため、今までの作品に比べ細い線のまま綺麗にバリ取りができるようになった気がしています。

下半身です。

上半身と変わり、スジ彫りでのディテールアップが中心となっています。

ガイドテープを使ってのスジ彫りだけではパーツの際を攻めたラインや細かいクランクラインが取れなかったり、曲線が難しかったりするので、マス目シールをクランクラインの形状にカットしてみたり(アンクルアーマーのところ)、ディバイダーでやさーしくアタリをつけてからのスジ彫りなどに挑戦しました。

もともとほとんどパネルラインのない部分なので、いろんな作例を参考にしながらも、バランス良く引くために何度も下書きをしたり、普段はラフにしかデザイン描かないのにちゃんと測ってから下書きしたりをがんばりました。

スジ彫り後のバリ取りの方法を変えたため、今までの作品に比べ細い線のまま綺麗にバリ取りができるようになった気がしています。

武装です。基本的には全部ジムでやりたかったんですが、ここだけ別キットからもらってきています。スプレーガン(ガードカスタム)シールド(RGガンダム)バズーカ(覚えてないけど連邦系のジャンクパーツから)ハンドパーツ(ジムスナイパー2)武装はともかく本体に関わる部分は全部ジムのつもりでしたがスナ2の手首の角度、今回の完成時のスタイルにどハマりしすぎている気しかしなくて採用しちゃいました。シールドは連邦特有の十字の奴が好きではないのでカトキ版のようなシールドをイメージして小改造しました。バズーカは横に長くて邪魔だったので、砲身を短くしてショートバズーカな感じにしています。

武装です。基本的には全部ジムでやりたかったんですが、ここだけ別キットからもらってきています。

スプレーガン(ガードカスタム)

シールド(RGガンダム)

バズーカ(覚えてないけど連邦系のジャンクパーツから)

ハンドパーツ(ジムスナイパー2)

武装はともかく本体に関わる部分は全部ジムのつもりでしたがスナ2の手首の角度、今回の完成時のスタイルにどハマりしすぎている気しかしなくて採用しちゃいました。

シールドは連邦特有の十字の奴が好きではないのでカトキ版のようなシールドをイメージして小改造しました。

バズーカは横に長くて邪魔だったので、砲身を短くしてショートバズーカな感じにしています。

制作過程です。最近はまず完成時のポージングが決まるようイメージしながらスタイルをいじるところから始め、今回は腰部分を大改造しました。接続をボールジョイントに変えて、胴の部分を3ミリ延長した後で斜めに削り、腰の入った立ち姿になるようにしています。(ken16wさんのF2ザクの作り方の考えを流用しました。)スタイル改修が終わったら置き換えられそうなパーツをノギスで測って3Dモデリング、その後はまず大好きなブチ穴用に場所を確保してから気が済むまで表面処理したりスジ彫りしたりディテールアップを繰り返して、サフ。

制作過程です。最近はまず完成時のポージングが決まるようイメージしながらスタイルをいじるところから始め、今回は腰部分を大改造しました。接続をボールジョイントに変えて、胴の部分を3ミリ延長した後で斜めに削り、腰の入った立ち姿になるようにしています。(ken16wさんのF2ザクの作り方の考えを流用しました。)

スタイル改修が終わったら置き換えられそうなパーツをノギスで測って3Dモデリング、その後はまず大好きなブチ穴用に場所を確保してから気が済むまで表面処理したりスジ彫りしたりディテールアップを繰り返して、サフ。

拾ってきた素組みとの比較です。こうやってみると結構変わったなぁと思うし、やっぱりポージング(スタイル)の改修で9割くらい決まる気がしています。もっと頑張らなきゃと思う部分ですね。あっ、腰以外にもアゴが引けるように首元のパーツ削っています。この微妙な角度も重要だなーって思いました。

拾ってきた素組みとの比較です。

こうやってみると結構変わったなぁと思うし、やっぱりポージング(スタイル)の改修で9割くらい決まる気がしています。もっと頑張らなきゃと思う部分ですね。

あっ、腰以外にもアゴが引けるように首元のパーツ削っています。この微妙な角度も重要だなーって思いました。

それではジオラマです。遠い未来、家庭でもMSが所持出来るようになり、MSを格納できるガレージを所持出来るようになったら…という妄想をしながら自宅兼格納庫となるガレージハウスを今回のコンセプトとしました。そんな世の中になったらきっとSNSには「#ジムのいる生活」みたいなハッシュタグが溢れるだろうな〜なんてことを考え、今回のタイトルとしました。格納庫部分の現実離れしたスケールと、居住区などの現実的なスケールの差に苦戦しましたが暖かい目で見てやってください。

それではジオラマです。

遠い未来、家庭でもMSが所持出来るようになり、MSを格納できるガレージを所持出来るようになったら…という妄想をしながら自宅兼格納庫となるガレージハウスを今回のコンセプトとしました。

そんな世の中になったらきっとSNSには「#ジムのいる生活」みたいなハッシュタグが溢れるだろうな〜なんてことを考え、今回のタイトルとしました。

格納庫部分の現実離れしたスケールと、居住区などの現実的なスケールの差に苦戦しましたが暖かい目で見てやってください。

1階部分です。こちらはMSの整備なんかを行う作業場になっていて、作業机や作業用のドラケンE、資材や工具などがあります。またそのまま繋がる外には自動販売機やプレハブ小屋、駐車場に愛車のNboxもあります。個人のガレージハウスにしては人が多いと思いますが、そこは雰囲気重視で、沢山人を置いた方が見栄えがいいなぁと思いましたので、違和感持たれた方は「あっ、DBさんは友達が多いんだなぁ」って形で納得していただければと思います笑

1階部分です。

こちらはMSの整備なんかを行う作業場になっていて、作業机や作業用のドラケンE、資材や工具などがあります。

またそのまま繋がる外には自動販売機やプレハブ小屋、駐車場に愛車のNboxもあります。

個人のガレージハウスにしては人が多いと思いますが、そこは雰囲気重視で、沢山人を置いた方が見栄えがいいなぁと思いましたので、違和感持たれた方は「あっ、DBさんは友達が多いんだなぁ」って形で納得していただければと思います笑

2階部分です。ここは居住区のイメージでリビングルームと趣味のDIYだったりが出来る作業部屋をイメージして作りました。床と柱以外の家具、窓枠、柵など全て3Dモデリングで作成しました。ジオラマ系の小物に時間をかけてしまうと本来のガンプラ制作の時間が減ってしまうと思ったことから3Dプリンターを導入したので、その強みを最大限活かしました。サイズは実寸から÷144で出たサイズを参考に端数は省略していたり、ジオラマの都合でサイズを大胆に変えたりしている部分もありますが、まぁなんとかまとまっていますかね。

2階部分です。

ここは居住区のイメージでリビングルームと趣味のDIYだったりが出来る作業部屋をイメージして作りました。床と柱以外の家具、窓枠、柵など全て3Dモデリングで作成しました。

ジオラマ系の小物に時間をかけてしまうと本来のガンプラ制作の時間が減ってしまうと思ったことから3Dプリンターを導入したので、その強みを最大限活かしました。サイズは実寸から÷144で出たサイズを参考に端数は省略していたり、ジオラマの都合でサイズを大胆に変えたりしている部分もありますが、まぁなんとかまとまっていますかね。

3階部分です。普段はあまり見えず、展示会やオフ会などで屋根を外して初めて見える部分なので思いっきりふざけようと思い、大好きなサウナを作りました。今回は写真を用意してないですが、このサウナ、中のサウナ室も作り込んでありますし、サウナーのこだわりとしてサウナストーンは山盛りになっています。これから展示会等の機会には持っていく可能性が高いのでぜひ機会がありましたら見にきていただければと思います。ととのい椅子は近所のサウナ力の高い銭湯のものを参考にし、お風呂上がりはやっぱり牛乳系だと思うので3階にある自販機は牛乳系のものにしました。この自販機、ペーパークラフトで価格も安いのでお気に入りです。

3階部分です。

普段はあまり見えず、展示会やオフ会などで屋根を外して初めて見える部分なので思いっきりふざけようと思い、大好きなサウナを作りました。今回は写真を用意してないですが、このサウナ、中のサウナ室も作り込んでありますし、サウナーのこだわりとしてサウナストーンは山盛りになっています。これから展示会等の機会には持っていく可能性が高いのでぜひ機会がありましたら見にきていただければと思います。

ととのい椅子は近所のサウナ力の高い銭湯のものを参考にし、お風呂上がりはやっぱり牛乳系だと思うので3階にある自販機は牛乳系のものにしました。この自販機、ペーパークラフトで価格も安いのでお気に入りです。

オフ会でみんなで写真を撮ることを目指して作っているので、屋根も外れるし、左の壁も正面の壁も外れますんで、いろんなアングルから写真が撮れます。最近X(旧twitter)のタグでお気に入りのハイアングルを見せつけろ見たいなやつ。格納庫ジオラマめちゃくちゃ合うと思うんですよね。人間目線の下からのアングルも好きですが、この上からの構図、大好物です。

オフ会でみんなで写真を撮ることを目指して作っているので、屋根も外れるし、左の壁も正面の壁も外れますんで、いろんなアングルから写真が撮れます。

最近X(旧twitter)のタグでお気に入りのハイアングルを見せつけろ見たいなやつ。格納庫ジオラマめちゃくちゃ合うと思うんですよね。人間目線の下からのアングルも好きですが、この上からの構図、大好物です。

密かに人気のDBのジオラマの作り方シリーズです笑工作用紙で全体像をラフに作成、ハンガーはガンべで売っている3つ入ってるやつを2つ分使い、あとはプラ板で根性の箱組みになります。今回は床、壁などは強度を出すためや、スケール感を考え、1ミリプラ板を3枚重ねています。沢山使うので当然セリアのプラ板にお世話になります。タミヤのL字やHプラ棒、丸棒なんかを駆使して鉄骨やトラスを作成、運搬をすることから堅牢にしたいと考え、この辺は全て接着をしましたが、これが後に大後悔することになるとは…

密かに人気のDBのジオラマの作り方シリーズです笑

工作用紙で全体像をラフに作成、ハンガーはガンべで売っている3つ入ってるやつを2つ分使い、あとはプラ板で根性の箱組みになります。今回は床、壁などは強度を出すためや、スケール感を考え、1ミリプラ板を3枚重ねています。沢山使うので当然セリアのプラ板にお世話になります。

タミヤのL字やHプラ棒、丸棒なんかを駆使して鉄骨やトラスを作成、運搬をすることから堅牢にしたいと考え、この辺は全て接着をしましたが、これが後に大後悔することになるとは…

ジオラマの作り方シリーズその2です。大後悔の地獄マスキング、塗り分けです。格納庫のトラスの部分などは黒立ち上げで影が残るイメージで塗装したかったのですが、鉄骨が邪魔でまぁ大変でした。床の塗り分けや、鉄骨の塗り分けの際のマスキングも張り出した鉄骨が邪魔で邪魔で…今度は真鍮線接続などで強度を出しながらつけ外しが出来る方法を試してみようと思います。

ジオラマの作り方シリーズその2です。

大後悔の地獄マスキング、塗り分けです。

格納庫のトラスの部分などは黒立ち上げで影が残るイメージで塗装したかったのですが、鉄骨が邪魔でまぁ大変でした。

床の塗り分けや、鉄骨の塗り分けの際のマスキングも張り出した鉄骨が邪魔で邪魔で…今度は真鍮線接続などで強度を出しながらつけ外しが出来る方法を試してみようと思います。

ジオラマの作り方シリーズその3です。以前のザクの格納庫でも出てきたトラスです。前回は一部に丸棒を使ったため強度に多少の難がありましたが今回はオール角棒、強度に抜かりはありません。他の格納庫もそうなんですが、このトラスも基本的には測って、切り出して、接着するだけです。図るのをデジタルノギスに変えたり、切り出しにアメイジングカッターを使うようになったりしたことで作業効率が格段に上がりました。これはいいものだ。

ジオラマの作り方シリーズその3です。

以前のザクの格納庫でも出てきたトラスです。前回は一部に丸棒を使ったため強度に多少の難がありましたが今回はオール角棒、強度に抜かりはありません。

他の格納庫もそうなんですが、このトラスも基本的には測って、切り出して、接着するだけです。図るのをデジタルノギスに変えたり、切り出しにアメイジングカッターを使うようになったりしたことで作業効率が格段に上がりました。これはいいものだ。

ということで以上になります。制作期間は機体、ジオラマ合わせておよそ1ヶ月。手を加えるところは増やしているんですが、制作スピードは上がっている感覚です。今年も残りわずかとなっていますが、今年の初めに立てた目標①病気の時と友人との旅行以外は必ず模活をする②世界観を深めたり、モデラーとの横のつながりを持つための外出を毎月行うの2点はどうやら達成されそうです。コツコツ毎日やっている効果で技術が上がっているんならいいんだけどなぁ。自分ではなかなかわかりにくい部分ですが、作業のスピードや工程の効率化なんていう部分は確実にレベルアップしている気がします。11月も12月もガンプラ関係の外出は確定しているので、引き続き年内の毎日模型生活がんばります。最後までご覧いただきありがとうございました!!

ということで以上になります。制作期間は機体、ジオラマ合わせておよそ1ヶ月。手を加えるところは増やしているんですが、制作スピードは上がっている感覚です。今年も残りわずかとなっていますが、今年の初めに立てた目標

①病気の時と友人との旅行以外は必ず模活をする

②世界観を深めたり、モデラーとの横のつながりを持つための外出を毎月行う

の2点はどうやら達成されそうです。コツコツ毎日やっている効果で技術が上がっているんならいいんだけどなぁ。自分ではなかなかわかりにくい部分ですが、作業のスピードや工程の効率化なんていう部分は確実にレベルアップしている気がします。

11月も12月もガンプラ関係の外出は確定しているので、引き続き年内の毎日模型生活がんばります。

最後までご覧いただきありがとうございました!!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ukyo 1年前

    ジムは作った事ありませんがプレーンなので色々とでできて面白そうですね。
    アレはサウナだったんですね。
    次回はコタツとミカンと猫もお願いします。笑
    サイレン鳴っててもコタツがあったら出撃できなそうですが。笑
    小豆色の濃淡がいいですね。

    • DB 1年前

      ukyoさんありがとうございます☺️
      基本的にはジオン公国民なのでオフ会がなければ自分も作る予定なかったですが、手を入れ放題なところが一番の魅力ですかね😌
      コタツとみかんと猫…😳日本家屋に合うようなキットがあったらぜひ挑戦してみたいですね笑
      赤い部分の調色結構こだわりポイントだったのでお褒めいただき幸せです🤤

  2. お疲れ様でした。なんて強そうな「ジム」😍 一騎当千の活躍が妄想出来ます😆 そしてジオラマ「一家庭」での生活感に微笑ましさが😊 各所の作り込みも今回も秀逸です🤗

    • DB 1年前

      ありがとうございます😁
      カッコいいジムはきっと強いですもんね🤤
      生活感感じてもらえたなら作り込みを頑張った甲斐があります😋

  3. 猩々 1年前

    完成おめでとうございます🎉
    本作もまたエラい作り込みに圧倒されます😳
    キット自体、3Dモデリングとスクラッチの併用センスが素晴らしく、RG以上のスタイルな上にこの塗装!見とれるカッコ良さですね✨
    加えてジオラマの出来映えもとんでもなくて、『街並み・家屋』ジャンルにまで進出されたのかと感嘆です。
    しかもこれが一ヶ月!
    ただただ心から拍手です👏👏👏

    • DB 1年前

      いつもありがとうございます😊
      RG以上だなんてそんなそんな🫣
      街並みや家屋のジオラマといってもベースが倉庫なんでシンプルな作りに助けられています😌

  4. M課長 1年前

    どえりゃ〜かっこええがや!
    思わず地元弁が出てしまいました。失礼しました。しかしMSと格納庫合わせて1ヶ月で制作って凄いですね。しかもこのクオリティとは…
    久しぶりにカッコイイノーマルジム見せていただいた感じです。ごちそう様でした(gandam-kao3)

    • DB 1年前

      思わずの大興奮、いただきました😋ありがとうございます🫡
      華の独身一人暮らしで、命がけで定時退勤をしているため、平日も4時間くらいは模型の時間が取れているもので…🫣
      カッコいいノーマルジム、めちゃくちゃ嬉しいです☺️ありがとうございます🙇🏻

  5. Sont@ 1年前

    今回はジムですか!あのあっさりとしたアニメ寄りの造形のHGジムがこんなにもハイディティールかつハイクオリティな作品になるなんて驚きです✨
    さらにジオラマの格納庫の作り込みが凄い!生活感溢れる小物たちが色々な物語を想像させてくれますね😄

    • DB 1年前

      Sont@さんいつもありがとうございます🫡
      おそらくオフ会では同じようにHGジムをとことん改造してくる方が結構いそうなので、見比べるのが今から楽しみです🤭
      ジオラマを作り込むとストーリーに厚みが増すのが楽しいところですね🤤

  6. これはすごい!ジムだけでもすごい見応えがあるのに!ガレージだけでハイレベルな単品の作品ですね!!私には真似できない技量で、羨ましい限りです。

    • DB 1年前

      ありがとうございます😊
      オフ会で遊ぶ時に、ジムをどかして他の方の作品置くこともあるのでガレージも手を抜けなかったんです🫠
      技量だなんてそんな🫣切って貼ってるだけです🫣

  7. どっひゃ~😲‼️ 凄く楽しい。ジムはカッコいいのは語るまでもないですが、ジオラマ細部が3Dプリンターを使っていると言っても、こだわりあるセンスとがあちこちで光りますなぁ😃これは間近でみたい❗

    • DB 1年前

      シュリンプさんありがとうございます😁
      自分自身楽しみながら作れた作品だったので見ていただいて楽しいという感想がいただけたことがめちゃくちゃ嬉しいです🤣
      ぜひぜひ機会がありましたら生で見てほしいです🤤

DBさんがお薦めする作品

墓標〜THE GRAVE MARKER〜

神の眼を持ったザク

17
これもいいものだ

これもいいものだ

マ・クベ大佐専用グフを自分なりの解釈で改造し作成しました。 …

17
輸送船の上で

輸送船の上で

SDクシャトリヤを作成しました。4月13日に行われたSDオフ…

17
12月30日

12月30日

MGドムを作成しました。 今年のテーマである「HG以外のスケ…

17
SD版 ジオン脅威のメカニズム

SD版 ジオン脅威のメカニズム

4月に行われるSD限定のオフ会に向け、初めてSDのガンプラを…