DB

SD版 ジオン脅威のメカニズム

  • 4928
  • 14
  • 6

4月に行われるSD限定のオフ会に向け、初めてSDのガンプラを触っってみました。

「サイズは3分の1、手間は3倍」と言われていることにビビって今まではSDをやってみようと思うことは特になかったのですが、以前アフリカ戦線をテーマにしたオフ会で一緒に準備メンバーとして動いていた方が、主戦場はSDとのことで企画をしていたので、これは挑戦してみよう!と取り組んでみました。

以前作成し、オフ会やオラザクなどで沢山の思い出を作ってくれた作品をSD化してみる中で、SDのことを色々勉強してみた形になります。よろしければ最後までご覧ください。

元ネタはこちらの作品になります。

それではよろしくお願いします!

一つ目の作品は「ザクF2測距手型」になります。テーマは「HGのSD化」ということで手足の短縮化などでスタイルをSDに寄せることや、SDに合わせたやりすぎないディテールアップなどに取り組みました。元ネタの作品があることで、ディテールを考える必要がなく、上記のテーマのみに頭を使うことができたのはやってみてから気づけたメリットでした。

一つ目の作品は「ザクF2測距手型」になります。

テーマは「HGのSD化」ということで手足の短縮化などでスタイルをSDに寄せることや、SDに合わせたやりすぎないディテールアップなどに取り組みました。

元ネタの作品があることで、ディテールを考える必要がなく、上記のテーマのみに頭を使うことができたのはやってみてから気づけたメリットでした。

ベースキットはみんな大好きF2ザク(お正月に組み立て済みジャンクを1600円で見つけました!!笑)、頭部はSDCSのシャアザクを使用しました。頭部をSDにしたことで胴体の横幅が足りず、真ん中でぶった斬って3ミリほど幅増しをしました。今回からガイドのついたノコギリを導入したのでこういった大胆な加工もビビらずやることができました。それに合わせて腰部も幅増しの必要が出てきたのでフロントスカートを2ミリずつ幅増ししました。

ベースキットはみんな大好きF2ザク(お正月に組み立て済みジャンクを1600円で見つけました!!笑)、頭部はSDCSのシャアザクを使用しました。

頭部をSDにしたことで胴体の横幅が足りず、真ん中でぶった斬って3ミリほど幅増しをしました。今回からガイドのついたノコギリを導入したのでこういった大胆な加工もビビらずやることができました。

それに合わせて腰部も幅増しの必要が出てきたのでフロントスカートを2ミリずつ幅増ししました。

ロケットブースターは元々もっと細いものでしたが、SDということで思いっきりディフォルメしてみようということで太くしてみました。以前作成したハイゴッグの時に余ったバックパックを使用し、接続は2ミリのネオジム磁石を使いました。チラッと見えるバーニアはあすぱら模型さんの火花2を使用しています。

ロケットブースターは元々もっと細いものでしたが、SDということで思いっきりディフォルメしてみようということで太くしてみました。

以前作成したハイゴッグの時に余ったバックパックを使用し、接続は2ミリのネオジム磁石を使いました。

チラッと見えるバーニアはあすぱら模型さんの火花2を使用しています。

武装類はそれぞれHGグフカスのガトリングとF2ザクのマシンガンから改造を行いました。ガトリングはサイズ感を合わせて短くし、マシンガンの方は上部を切り取り、パイプ類を切ってスコープを作りました。グフカスを作ったのは一度だけなんですが、このガトリングはかれこれ4回目の使用なので、マスキングやメタルパーツの置き換えなど、かなり順調に進みました。やはり練習は嘘をつかないですねぇ。

武装類はそれぞれHGグフカスのガトリングとF2ザクのマシンガンから改造を行いました。

ガトリングはサイズ感を合わせて短くし、マシンガンの方は上部を切り取り、パイプ類を切ってスコープを作りました。

グフカスを作ったのは一度だけなんですが、このガトリングはかれこれ4回目の使用なので、マスキングやメタルパーツの置き換えなど、かなり順調に進みました。やはり練習は嘘をつかないですねぇ。

二つ目の作品は「ザクスナイパー初期型」になります。1体目で余ったSDCSのボディと、普通のSDのザク(エコプラのやつ)の頭部をミキシングで「SDをしっかり作る」をテーマに取り組みました。形状が気に入らなかったり、武器を持たせたかったりの関係で、手のみHGサザビーのジャンクパーツを使用しました。普通サイズのHGのものではちょっと小さく、MGのものでは大きすぎるのでちょうどいいものがジャンクボックスに入っていてよかったです。

二つ目の作品は「ザクスナイパー初期型」になります。

1体目で余ったSDCSのボディと、普通のSDのザク(エコプラのやつ)の頭部をミキシングで「SDをしっかり作る」をテーマに取り組みました。

形状が気に入らなかったり、武器を持たせたかったりの関係で、手のみHGサザビーのジャンクパーツを使用しました。

普通サイズのHGのものではちょっと小さく、MGのものでは大きすぎるのでちょうどいいものがジャンクボックスに入っていてよかったです。

元々ザク2だった顔の動力パイプを切り取り、上部のパーツを切り取ってザクスナっぽくする作業に加え、内部のメカ部を後ハメする方法がどうにも分からず、内部を塗装してから外のパーツを接着し、内部をマスキングしてから外を塗装となんともめんどくさい工程になり、SDの洗礼を受けた気がします。中もスカスカのため、切り取った頭部から見える断面(ジャーマングレーのところです)もプラ板で新たに作ったりが大変でした。

元々ザク2だった顔の動力パイプを切り取り、上部のパーツを切り取ってザクスナっぽくする作業に加え、内部のメカ部を後ハメする方法がどうにも分からず、内部を塗装してから外のパーツを接着し、内部をマスキングしてから外を塗装となんともめんどくさい工程になり、SDの洗礼を受けた気がします。

中もスカスカのため、切り取った頭部から見える断面(ジャーマングレーのところです)もプラ板で新たに作ったりが大変でした。

SDのザクスナイパーなんて売ってないので、バックパックも作らねば!と思ったタイミングでちょうど所属している模型サークルの制作会があり、制作会ではいつもデジモをやっているので(電車で行くこと、その後飲みに行くことなどを考えて荷物を減らしたい)HGのザクスナイパーの画像みながらディフォルメして作成しました。色分けが面倒なので色がわかれてるところは別パーツにしてあとで貼り付けという方法を取りました。まぁ、後ろなんでほとんど見えないんですけどね。

SDのザクスナイパーなんて売ってないので、バックパックも作らねば!と思ったタイミングでちょうど所属している模型サークルの制作会があり、制作会ではいつもデジモをやっているので(電車で行くこと、その後飲みに行くことなどを考えて荷物を減らしたい)HGのザクスナイパーの画像みながらディフォルメして作成しました。

色分けが面倒なので色がわかれてるところは別パーツにしてあとで貼り付けという方法を取りました。

まぁ、後ろなんでほとんど見えないんですけどね。

スナイパーライフルはどうしても持たせたくて色々作ってみたんですが、機体サイズを考えると長くできず、でも重心長くしないとスナイパーらしくないし、という葛藤の中、ザクスナの持っているライフルの要素を抜き出して思いっきりディフォルメしてみようと挑戦しました。持ち手のみHGサザビーの銃と使い、そこに合うように接合部を設計、中央の丸いモールドや銃身のところの楕円のモールドなどの要素を入れながらなんとかそれなりの形になった気がしています。

スナイパーライフルはどうしても持たせたくて色々作ってみたんですが、機体サイズを考えると長くできず、でも重心長くしないとスナイパーらしくないし、という葛藤の中、ザクスナの持っているライフルの要素を抜き出して思いっきりディフォルメしてみようと挑戦しました。

持ち手のみHGサザビーの銃と使い、そこに合うように接合部を設計、中央の丸いモールドや銃身のところの楕円のモールドなどの要素を入れながらなんとかそれなりの形になった気がしています。

2体並べてみるとこんな感じです。SDCSと元HGなんで結構サイズが違うんですが、きっとこれを持っていくオフ会ではそんなことを言及してくる人はいないだろうと信じてます。SDって特に明確な縮尺がないので、割とどんなサイズでもOK!って感じの懐の深さがあるような気がしています。

2体並べてみるとこんな感じです。SDCSと元HGなんで結構サイズが違うんですが、きっとこれを持っていくオフ会ではそんなことを言及してくる人はいないだろうと信じてます。

SDって特に明確な縮尺がないので、割とどんなサイズでもOK!って感じの懐の深さがあるような気がしています。

ジオラマ全景です。前作からの要素として①右と後ろは壁にして、撮影の時に世界に入り込めるようにする。②床や壁のデザイン、100均のハンガーで「あの作品だ!」感を出す。③カタパルトという名のみなさんの作品のお立ち台は作る④トラスは自作(性癖)というような部分を意識しながら、前作から約1年経っているので、その中で学んだことも取り入れていこうと意識して作りました。

ジオラマ全景です。前作からの要素として

①右と後ろは壁にして、撮影の時に世界に入り込めるようにする。

②床や壁のデザイン、100均のハンガーで「あの作品だ!」感を出す。

③カタパルトという名のみなさんの作品のお立ち台は作る

④トラスは自作(性癖)

というような部分を意識しながら、前作から約1年経っているので、その中で学んだことも取り入れていこうと意識して作りました。

新しく取り入れた要素①「多層構造」です。カタパルトのところは床よりも1段低くし、カタパルトのレールっぽい層やレールのとこの土台の層などで複雑にしてみました。床のところは内部に100均LEDを仕込んで、カタパルト周りがうっすら光るようにしてみました。また、プラ板1枚だけで完結してしまうとどうしてもオモチャ感が出る気がしたので、基本的に1ミリプラ板で5ミリのプラ棒を挟む形を1つのユニットとして格納庫らしい分厚い壁を意識しました。

新しく取り入れた要素①「多層構造」です。

カタパルトのところは床よりも1段低くし、カタパルトのレールっぽい層やレールのとこの土台の層などで複雑にしてみました。床のところは内部に100均LEDを仕込んで、カタパルト周りがうっすら光るようにしてみました。

また、プラ板1枚だけで完結してしまうとどうしてもオモチャ感が出る気がしたので、基本的に1ミリプラ板で5ミリのプラ棒を挟む形を1つのユニットとして格納庫らしい分厚い壁を意識しました。

新しく取り入れた要素②「メカディテール」です。天井(屋上)部分は1ミリプラ板で3ミリのH型プラ棒を挟んで1つのユニットとしたんですが、天板の方に穴を開けて、内部にジャンクパーツたくさん詰めてメカっぽくして塗装、天板も塗装し終えてからボンドで貼り付けという順番で作業し、憧れの内部メカがチラッと見えているというなんともスケべな表現を覚えました。

新しく取り入れた要素②「メカディテール」です。

天井(屋上)部分は1ミリプラ板で3ミリのH型プラ棒を挟んで1つのユニットとしたんですが、天板の方に穴を開けて、内部にジャンクパーツたくさん詰めてメカっぽくして塗装、天板も塗装し終えてからボンドで貼り付けという順番で作業し、憧れの内部メカがチラッと見えているというなんともスケべな表現を覚えました。

新しいのかわかりませんが、筆塗りの部分塗装について。基本的に人間の制度を信用していないので、筆塗りでの塗り分けとかはしない方だったんですが、「成功するまでやり直せばOK」という超パワープレーな真理に辿り着き、エナメルの筆塗りをそこそこ練習してきた結果、今までは諦めていたシリンダーやパイプのディテールを塗り分けることができるようになりました。真理に近づくためのヒントをくれた方や、実際に塗り分けしてる作例を見せてくれた方との交流が自分に取っては大きな財産でした。

新しいのかわかりませんが、筆塗りの部分塗装について。

基本的に人間の制度を信用していないので、筆塗りでの塗り分けとかはしない方だったんですが、「成功するまでやり直せばOK」という超パワープレーな真理に辿り着き、エナメルの筆塗りをそこそこ練習してきた結果、今までは諦めていたシリンダーやパイプのディテールを塗り分けることができるようになりました。

真理に近づくためのヒントをくれた方や、実際に塗り分けしてる作例を見せてくれた方との交流が自分に取っては大きな財産でした。

側面の小物等です。SDはスケール感割と関係なくてもみてられるだろうということで以前買っていたスケモ用のドラム缶使ってみたり、こんなに大きくはないよなぁと思いながらトラスと同じようなやり方で手すりを作ってみたりしました。奥の看板も以前は文字のみでしたがこの1年の中でなんとオリジナルロゴを作って、それをデカールにするなんて思ってもみなかったです。ちなみにレイアウトはこれから配る予定の名刺のデザインに寄せています。リアルでお会いした方には積極的にお渡ししてますのでどうかもらってやってください。

側面の小物等です。SDはスケール感割と関係なくてもみてられるだろうということで以前買っていたスケモ用のドラム缶使ってみたり、こんなに大きくはないよなぁと思いながらトラスと同じようなやり方で手すりを作ってみたりしました。

奥の看板も以前は文字のみでしたがこの1年の中でなんとオリジナルロゴを作って、それをデカールにするなんて思ってもみなかったです。ちなみにレイアウトはこれから配る予定の名刺のデザインに寄せています。リアルでお会いした方には積極的にお渡ししてますのでどうかもらってやってください。

展示会にも今後持っていきますので、遊び方です。サイズかんの合うプラモ(ガンプラでなくてもOKです)を乗っけて、ジオラマのみが画角におさまるように調整し、背景をぼかして撮影するとこんな感じになります。自画自賛しちゃいますけど、この感じ、めっちゃかっこいいと思うんです。男の子の夢ですよね、秘密基地って。 

展示会にも今後持っていきますので、遊び方です。

サイズかんの合うプラモ(ガンプラでなくてもOKです)を乗っけて、ジオラマのみが画角におさまるように調整し、背景をぼかして撮影するとこんな感じになります。

自画自賛しちゃいますけど、この感じ、めっちゃかっこいいと思うんです。男の子の夢ですよね、秘密基地って。

 

他の方が格納庫に遊びにくる際にはこのようにうちの子たちは後方に控えられるので、機会があればぜひ遊びにきてください。ということで以上になります。去年もやってたんですが、作業することを習慣化させるために毎日ガンプラの作業をすることを実行していて、今年はそれの強度を増す意味でXにて「#毎日模型生活2024」というタグで毎日何かしらの進捗をあげているんですが、それをみた仲のいい模型のお仲間がそのタグに便乗してくれたり、先日参加したユカモケ超会議という千葉で行われた展示会ではこないだ投稿したMGザクを見て「これXで見たことあるやつだ!」と作品を覚えてくれてた方がいたりと模型を通じて楽しい思いができています。来週には深谷モデラーズサミット展という、埼玉県深谷市で行われる展示会に参加してきます。またいろんな方と交流できて楽しい思いができるといいなぁ。(2/17.18 アリオ深谷で行われます。お暇な方はぜひ!!)それではこの辺で。最後までご覧いただきありがとうございました!! 

他の方が格納庫に遊びにくる際にはこのようにうちの子たちは後方に控えられるので、機会があればぜひ遊びにきてください。

ということで以上になります。

去年もやってたんですが、作業することを習慣化させるために毎日ガンプラの作業をすることを実行していて、今年はそれの強度を増す意味でXにて「#毎日模型生活2024」というタグで毎日何かしらの進捗をあげているんですが、それをみた仲のいい模型のお仲間がそのタグに便乗してくれたり、先日参加したユカモケ超会議という千葉で行われた展示会ではこないだ投稿したMGザクを見て「これXで見たことあるやつだ!」と作品を覚えてくれてた方がいたりと模型を通じて楽しい思いができています。

来週には深谷モデラーズサミット展という、埼玉県深谷市で行われる展示会に参加してきます。またいろんな方と交流できて楽しい思いができるといいなぁ。(2/17.18 アリオ深谷で行われます。お暇な方はぜひ!!)

それではこの辺で。

最後までご覧いただきありがとうございました!!

 

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ukyo 11か月前

    可愛い!
    とにかく精度が高いですね。

    • DB 11か月前

      ukyoさんありがとうございます😊 SDはかわいいですね〜🤭
      精度!!嬉しいです!!ありがとうございます😭

  2. 猩々 11か月前

    完成おめでとうございます🎉
    今回はSDですか!
    『スケール』という名の重力にとらわれている私はビビって手が出せません😅
    いつも、そうしたチャレンジ精神に感嘆です。
    そして出来映えもまた素晴らしいです!
    SDぽさってこうやって実現されるんですね。知らなかったので少し賢くなれました。
    ベースも新たな工夫で、深みのあるカッコ良さ✨勉強になります🙇

    • DB 11か月前

      猩々さんありがとうございます!
      去年まではずっとHGだったので自分も同じようなもんです(eyebrow)
      HGやMGをやっているとどうしても縮尺を気にしてしまうもんですが、あえて縮尺をぶっ壊すことがSDっぽさに繋がるのかなぁと思いました(laugh)

  3. む〜たん 11か月前

    SDでもDBさんワールドに一気に引き込む素晴らしい作品です!2体のザクのカッコ良さと、ジオラマ格納庫の精度が素晴らしく、特にSD世界のスケール感にマッチしていて、1/144 とは違った遊び心良いですね♪

    • DB 11か月前

      む〜たんさんありがとうございます!
      いろんな初挑戦があったなか、なんとか自分の世界観は出せたようで安心しております(silly)
      格納庫は色々作ってきたのもありますし、最近ジオラマがすごいプロの方とお話できる機会があったのでそこで勉強したこともつぎ込むことができました!

  4. お疲れ様でした。「SD」ですよね❓🤔しかしこの仕上がりはモハヤ別物と化してますね😍う~ん!見惚れて仕舞う💖

    • DB 11か月前

      ありがとうございます!SDですが片方はHGを改造したものなので少しズルかもなぁとは思っております(troubled)

  5. tamama 11か月前

    SDバージョン😳これはいいですね〜!DBさんのSD作品なんだかすごく新鮮です
    ガンプラの塗りはもちろんですが、100均ディスプレイベースの配色が凄く良いですね!ぜひ参考にさせて頂きたいです🫡

    • DB 11か月前

      tamamaさんありがとうございます!SD初挑戦でしたが楽しめました!
      ベースは表面処理後に黒サフ→クレオスのグレーバイオレットで立ち上げ塗装→エナメルで部分塗装です(happy)
      ご参考までに(kissing)

  6. Sont@ 11か月前

    2体とも全体のシルエットはSDなのに、細部まで手を抜かない作り込みはPG並みのカッコ良さですね✨
    格納庫ジオラマも、そこに置かれた作品を引き立たせるただの背景ではなく、それ自体が主役に成り得る世界観に圧倒されます!

    • DB 11か月前

      Sont@さんありがとうございます!
      PGは流石に言い過ぎですね…笑
      ジオラマは確かにそっちの方が気合い入れてやった感は否めないのでおっしゃる通りかもです(happy)

  7. G.I 11か月前

    SDなのにそれ以上に感じるリアル感、これはすごいカッコイイですね(zaku-kao6)
    そしてジオラマの完成度お見事です!(gandam-kao7)

    • DB 11か月前

      ありがとうございます!
      オフ会で皆さんに遊んでもらうために作ったので手を抜けませんでした🤤

DBさんがお薦めする作品

墓標〜THE GRAVE MARKER〜

神の眼を持ったザク

17
これもいいものだ

これもいいものだ

マ・クベ大佐専用グフを自分なりの解釈で改造し作成しました。 …

17
輸送船の上で

輸送船の上で

SDクシャトリヤを作成しました。4月13日に行われたSDオフ…

17
12月30日

12月30日

MGドムを作成しました。 今年のテーマである「HG以外のスケ…

17
墓標〜THE GRAVE MARKER〜

墓標〜THE GRAVE MARKER〜

明けましておめでとうございます。 MGザク2S型(いわゆるシ…