脇山珠美コアガンダム・ダイゼンガーアーマー

  • 1128
  • 0
  • 2

「生きるんです、それでもっ!」

脇山珠美コアガンダムダイゼンガーアーマー

満を辞して完成です。スーパーロボット大戦CGというゲーム内イベントで脇山珠美珠美が搭乗する事になった機体がダイゼンガーだった為ずっといつかはと考えていました。

使用したのはコトブキヤ製ノンスケールダイゼンガー。ほぼ成型色仕上げですが参式斬艦刀はメッキシルバーで塗装。各種ジョイント等の繋ぎも接着剤とパテの為パテ部分は塗装しています。肩アーマーはダイゼンガーのガワ部分をすっぽりユーラヴェンに被せて接着。腕パーツはジョイント接続、ハンドパーツはダイゼンガーのものでないと斬艦刀が持てないため、手首パーツごと本体のハンドと付け替えしています。お陰で手首に可動軸が増え、内側にもう一段階ひねる表現が出来るようになりました。

使用したのはコトブキヤ製ノンスケールダイゼンガー。ほぼ成型色仕上げですが参式斬艦刀はメッキシルバーで塗装。各種ジョイント等の繋ぎも接着剤とパテの為パテ部分は塗装しています。

肩アーマーはダイゼンガーのガワ部分をすっぽりユーラヴェンに被せて接着。腕パーツはジョイント接続、ハンドパーツはダイゼンガーのものでないと斬艦刀が持てないため、手首パーツごと本体のハンドと付け替えしています。お陰で手首に可動軸が増え、内側にもう一段階ひねる表現が出来るようになりました。

参式斬艦刀大剣モード。これがやりたかった。成型色のままですがそのうち気が向けば塗装するかもしれません。可動に関してはコアガンダムに付随して元キットより動いてくれます。重さで多少負ける部分もありますがポーズは取りやすいです。あくまでキャラクターがダイゼンガーを纏う形にしたかったのと、腹部のパーツが横に大きい、腰部の接続が困難というのもあり身体の中心部はほぼ珠美ガンダムのままにしています。

参式斬艦刀大剣モード。これがやりたかった。成型色のままですがそのうち気が向けば塗装するかもしれません。可動に関してはコアガンダムに付随して元キットより動いてくれます。重さで多少負ける部分もありますがポーズは取りやすいです。あくまでキャラクターがダイゼンガーを纏う形にしたかったのと、腹部のパーツが横に大きい、腰部の接続が困難というのもあり身体の中心部はほぼ珠美ガンダムのままにしています。

という訳で珠美コアガンダムダイゼンガーアーマーでした。ネットでは割と元キットが高額となっており、最初都内で見つけた時は即買いしたのでそれをそのまま流用するのは失敗できない緊張もありましたが満足です。

という訳で珠美コアガンダムダイゼンガーアーマーでした。ネットでは割と元キットが高額となっており、最初都内で見つけた時は即買いしたのでそれをそのまま流用するのは失敗できない緊張もありましたが満足です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

15
ガンダムAGE-N9バトラー

ガンダムAGE-N9バトラー

ガンダムAGE-N9(ノーブルナイン)バトラーです。 双子の…

12
ガンダムAGE-01セイヴァー

ガンダムAGE-01セイヴァー

ガンダムAGE-01(ゼロワン)セイヴァーです。 エスポワー…

12
エスポワールガンダムアマス-VX-

エスポワールガンダムアマス-VX-

エスポワールガンダムアマス の最終決戦仕様。近接にGNカター…

11
武者コアガンダム天覇

武者コアガンダム天覇

ブロックロスシリーズは可動や色分けやらでジャスティスのレール…